ホーム > 活動blog

活動blog

rss

件数:1178

【zoomにほんご教室】vol.219
【zoomにほんご教室】vol.219
月曜クラス 20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)7名
欠席者(けっせきしゃ)1名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)から新(あたら)しいメンバーが参加(さんか)でしたので、自己紹介(じこしょうかい)をして、先週(せんしゅう)に続(つづ)いて、動詞(どうし)の勉強(べんきょう)をしました。
前回(ぜんかい)、質問(しつもん)にでた自動詞(じどうし)と他動詞(たどうし)の使い方をたくさん練習(れんしゅう)しました。
なんども聞(き)いて、声(こえ)にだして、慣れていきましょうね。来週(らいしゅう)も動詞(どうし)の勉強(べんきょう)をします。
報告者:Chiyo Nagao
【zoomにほんご教室】Vol.220

11月1日(月)21:00-22:00
参加者 6名
欠席者 1名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)からテキストを使(つか)って勉強(べんきょう)を始(はじ)めました。
テーマは「料理(りょうり)」です。
最初(さいしょ)に料理によく使う単語(たんご)を読(よ)み、意味(いみ)を説明(せつめい)しました。
名字(みょうじ)の「佐藤」と甘(あま)い「砂糖」はひらがなで書(か)くと同(おな)じ「さとう」です。
2つの「さとう」はイントネーションが違(ちが)います。
「さとうさん、さとうは?(佐藤さん、砂糖は?)」の文(ぶん)を読んでみて、イントネーションの違いを確認(かくにん)してもらいました。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
【zoom にほんご教室】 vol.218
【zoom にほんご教室】 vol.218
11月1日(月)10:00-11:00 
N4-5クラス
今回の日本語教室参加者は、
参加者 4名(欠席 4名)
通訳者 1名
講師  1名でした。�
みなさんこんにちは!
本日は16回目(かいめ)のクラスがありました。
初(はじ)めに、この1週間(いっしゅうかん)どうだったか質問(しつもん)しました。
・子供(こども)の野球(やきゅう)を見(み)に行(い)った
・友達(ともだち)の家族(かぞく)と遊(あそ)びに行(い)った
・新(あたら)しい仕事(しごと)の準備(じゅんび)で忙(いそが)しかった
などなど色々でした😊
次(つぎ)に、連絡帳(れんらくちょう)に書(か)いたことの発表(はっぴょう)をしてもらいました。
・食事(しょくじ)で何(なに)を食(た)べたか
・何時(なんじ)に寝(ね)て起(お)きたか
・体調(たいちょう)はどうだったか
・仕事(しごと)の時間(じかん)について
について、みなさん話(はなし)をしてくれました。
それぞれの項目(こうもく)について、注意(ちゅうい)しながら答えてくれました。
最後(さいご)に、日本(にほん)の電化製品(でんかせいひん)の言(い)い方(かた)をいくつか紹介(しょうかい)しました。
来週(らいしゅう)は給食(きゅうしょく)について知(し)りたいということだったので、リクエストにお答(こた)えして学校(がっこう)の給食(きゅうしょく)について紹介(しょうかい)しながら、日本語(にほんご)を学(まな)びたいと思います。😊
報告者 せとぐち あやか
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.20】
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.20】[2021/10/31]
みなさん、グーテンターク!
今回のトピックは【ハロウィンスペシャル🎃】
10月31日はハロウィン🎃ということで、ハロウィンに関係するドイツ語を紹介してもらいました。
(ちなみに、写真は子どもの頃のヤン先生😎)
今回のドイツ語のワンフレーズは
____
【An Halloween gehe ich als…】
ハロウィーンに私は…のコスチュームを着て行きます。
・…に入るドイツ語ワード
der Kürbis かぼちゃ
die Fledermaus バット
das Monster モンスター
der Geist, das Gespenst ゴースト
der Vampir 吸血鬼
der Zombie ゾンビ
die Hexe   魔女
die Spinne クモ
der Werwolf 人狼
das Skelett スケルトン
Frankenstein フランケンシュタイン
____
もうハロウィンは終わってしまったので、このフレーズは来年のハロウィンまでお預けですね(笑)
最後にドイツアニメの「ベンヤミン・ブリュームヒェン:Benjamin Blümchen」を鑑賞👀
次回からは、ドイツ語の文法に少しずつ挑戦していきますよ!
報告者:安部
【ZOOMにほんご教室】Vol.217
【ZOOMにほんご教室】Vol.217
日曜 N3-4クラス 20:30〜21:30 [21回目]
みなさん、こんばんは!
本日(ほんじつ)のにほんご教室(きょうしつ)は
・ベトナム人 参加者(さんかしゃ)  7名
・ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ) 1名
・日本人ボランティア講師(こうし)  1名
の合計(ごうけい) 9人で、行(おこ)ないました。
今日は受講者からのリクエストで「〜次第」「〜うち」をテーマに学習しました。
きょうは じゅこうしゃからの りくえすとで「〜しだい」「〜うち」を テーマに がくしゅうしました。
いつも通り、用法毎に用法の説明を行ない、例文の音読、越⇒日本語の翻訳を通して練習しました。
いつもどおり ようほうごとに、ようほうの せつめいを おこない、れいぶんのおんどく、ベトナムごから にほんごへの ほんやくを とおして れんしゅうしました。
次に対義語クイズを行ないました。画面に表示される動詞や形容詞を見て、その対義語を答えてもらいました。
つぎに たいぎごクイズを おこないました。がめんに ひょうじされる どうしや けいようしを みて、そのたいぎごを こたえてもらいました。
最後に、漢字・語彙を問題を解きながら学習しました。
さいごに かんじ・ごいを もんだいを ときながら がくしゅうしました。
来週は前回、受講者からリクエストのあった「〜しだいで」「次第に」「〜しているうちに」をテーマに学習したいと思います。
らいしゅうは ぜんかい、じゅこうしゃから リクエストの あった「〜しだいで」「しだいに」「〜しているうちに」を テーマに がくしゅうしたいと おもいます。
その日の授業のテーマは基本的に受講者からのリクエストで決めているのですが、今回の「〜しだい」はどうやらN2の出題範囲らしく「難しい」という声がたくさんあがっていました。
そのひの じゅぎょうの テーマは きほんてきに じゅこうしゃからの リクエストで きめているのですが、こんかいの「〜しだい」は どうやらN2の しゅつだいはんいらしく「むずかしい」という こえが たくさん あがっていました。
積極的に議論しながら、受講者同士助け合って学習してくれるので、たまには難しい内容もいいかなと思っています。
せっきょくてきに ぎろんしながら、じゅこうしゃどうし たすけあって がくしゅうしてくれるので、たまには むずかしい ないようも いいかなと おもっています。
また来週!
また らいしゅう!
報告者:能瀬(のせ)
【zoomにほんご教室】vol.214
土曜クラス 15:00〜16:00
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)1名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)2名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
久しぶりのクラス😊
今日は新しい通訳の方と参加者の方とおしゃべりタイムでした😆
通訳者の方はベトナムから参加された方で、外出ができないとか、暑さが厳しいとかベトナムの近況を教えてくれました。
後半は、住んでいる地域の名物の話をしました😋
今日はアルバイトやパート面接や教育相談の面談など練習は次回予定しています👍
次回は11/13です。
報告者:内
【マレー語入門講座 Vol.28】
【マレー語入門講座 Vol.28】[2021/10/30]
みなさん、スラマプタン!
今日のトピックは、【yangの用法と複合語】!
これまで、僕たちを悩ませていた【yang】・・・
その【yang】の使い方が今、明らかになる・・・🌞
ある記事によると、マレー語で一番多く使われる単語は「yang」だそうです。(その次は、danらしい)
マレー語を学ぶ上で、Yangからは逃げられない・・・
yangの用法は以下の通り
(1)kata untuk mengasingkan sesuatu supaya jelas kelainannya:その違いが明確になるように何かを分離するための言葉
カンタンにいうと、「あの○○」、「その○○」といった、「指示形容詞」の役割です。
小さい卵=small egg = telur kecil
(その小さい卵の中でも)
あの小さい卵=That small egg=Yang telur kecil
※telur:卵、kecil:小さい
(2) kata untuk menentukan sesuatu sebagai benda: 何かをオブジェクトとして定義する言葉
「Yang〜」で〜するもの・こと・人というように、「名詞のカタマリ」を作ってくれます。
Yang tinggi itu abang saya.
その背の高い人 は わたしの兄です。
(tinggi:高い,itu:その・それ,abang:兄,saya:私)
Yang tinggi itu = その背の高い人(という名詞のカタマリ)
(3)kata yang menghubungkan benda dengan penerangnya:オブジェクトとその説明を結び付ける単語
これは、英語の「関係代名詞That」と似ています。
yangにつづくカタマリが、前の名詞を修飾します。
Rumah yang baru dibelinya itu /rumah batu.
彼が買ったばかりの家は石造りの家です。
(Rumah:家、baru:新しい、dibelinya:(彼が)買った,batu:石)
yang baru dibelinya itu = (その)彼が買ったばかりの(新しい)→→→Rumah(家)
とこのように分けられます。
マレー語には、「,」コンマを使わないようです。
なので、英語と違いどこか句や節の切れ目???となってしまいますが、だいたい、「Yang〜〜〜itu」となっているので、itu=,と捉えるとよさそうかもですね😎
また、(1)強調したい場合、(2)そのままつなげると別の意味になってしまう連語を避けるため、にyangを使うそうです。
たとえば、
(1)なら
Siapa yang pecahkan gelas?
(誰【が】グラスを壊したの?)
Hana yang pecahkan gelas.
(ハナ【が】グラスを壊した)
→Hana pecahkan gelas.だと、「ハナ「は」グラスを壊した」になるので、「誰が?」にうまく対応していません。
日本語では「が」は強調の意味を持っているわけですね。
(2)なら
Yang pecahkan gelas Adam ialah Hana.
(アダムのグラスを壊した人はハナです。)
は、ialahがないと、意味がわかりにくいですね。
つまり、もしマレー語にYangという言葉がなければ、文章を理解することがかなり困難になるんです!
と、今回のマレー語クラスで、なんだか、すごくマレー語を理解できた「気が」しました。
がんばるぞ!
報告者:安部
【zoomにほんご教室】vol.216
【zoomにほんご教室】vol.216
10月30日(土)21:30〜22:30
参加者 4名
通訳  1名
講師  1名
みなさん、チャブゥトーイ!
いつものようにおさらいクイズをして、宿題だった「関東&東北のどこにいきたいですか?理由は?」について、発表してもらいました🙋
・とうきょうにいきたいです。にほんの首都なんですから、一回その場所に行きたいです。
・ちばにいきたいです。きれいなけしきがおおいです。すきです。
・ちばけんにいきたいですちばけんにディズニーランドがあるからいちどいってみたいです。
・あおもりけんの弘前公園にいきたいです。そこにゆうめいな ひろさきというしろがありますからそして、はるになるとさくらのはながさいてさくらまつりがおこわれています。
などなど・・・・
そして、発表してくれた宿題について、正しい日本語に解説しました。
つぎに!久しぶりに、みなさんが写真をとってくれた「看板・標識」について、解説をしました📖
「このふきんであそばないでください」
という看板を解説で、「このふきん」の意味はわかりますか?
と聞くと、タオルのことですか?という反応が!
このときの「このふきん」は「布巾」ではなく、「付近」のほうで、「近く」、「周り」のほうでしたね😎
付近(ふ↑きん)と布巾(ふき↑ん)の発音もむずかしい!
ということで、来週の宿題は「この布巾」と「この付近」の二つの文章を作って、発表する!です。
発音、がんばりましょう👍
報告者:安部
【zoomにほんご教室】vol.215
【zoomにほんご教室】vol.215
土曜クラス 19:00〜20:00
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)3名
欠席者(けっせきしゃ)3名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
(1)料理(りょうり)について、話(はな)しました。
日本(にほん)の調味料(ちょうみりょう)を使(つか)った料理(りょうり)の紹介(しょうかい)をしました。
(2)雑談(ざつだん)では、
ダイエット、筋(きん)トレ、選挙(せんきょ)、残業(ざんぎょう)…いろいろな話題(わだい)が出(で)ました。
報告者:さめしま ゆうこ
【zoomにほんご教室】vol.213
【zoomにほんご教室】vol.213
10月29日(金)21:30-22:30
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、はじめに「学生時代(がくせいじだい)の思い出(おもいで)」を聞(き)きました。
その中(なか)で、ベトナムには「先生(せんせい)に感謝(かんしゃ)する日(ひ)」があることを知(し)りました。
先生方(せんせいがた)にプレゼントを渡(わた)したり、人気投票(にんきとうひょう)を行(おこ)なったりするそうです。
とても羨(うらや)ましいな〜と思(おも)います。
次(つぎ)に日本(にほん)の結婚(けっこん)について話(はなし)しました。
結婚(けっこん)したい!人気(にんき)職業(しょくぎょう)ランキングを紹介(しょうかい)しました。
安定(あんてい)を好(この)む日本人(にほんじん)とベトナム人の違(ちが)いを感(かん)じることができました。
今日(きょう)も笑(わら)いの絶(た)えない授業(じゅぎょう)でした。
報告者 とおりやま きみこ