ホーム > 活動blog > 2021年7月 > 【zoomにほんご教室】Vol.42

【zoomにほんご教室】Vol.42

【zoomにほんご教室】Vol.42
7月22日(木)21:00-22:00
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
 今日(きょう)は、保育所(ほいくしょ)の質問(しつもん)があったので、住(す)んでいる町(まち)のホームページの見方(みかた)を勉強(べんきょう)しました。
ZOOMの画面(がめん)をシェアして探し方(さがしかた)を教(おし)えました。
例(れい)として埼玉県三郷市(さいたまけんみさとし)、名古屋市港区(なごやしみなとく)で調(しら)べてみました。市役所・区役所(しやくしょ・くやくしょ)のホームページはお得(とく)な情報(じょうほう)がのっているので、見方が分かると便利(べんり)です。
 あと、ネットチラシの見方も教えました。最近(さいきん)は新聞(しんぶん)を取(と)らない家庭(かてい)も多(おお)いです。
学習者(がくしゅうしゃ)のみなさんも新聞を取っていないようです。
なので新聞にはさんであるお店(みせ)のチラシを見ることができません。
「チラシ 町の名前(なまえ)」で検索(けんさく)すると、その町のお店のチラシがPDFで見ることができます。買い物(かいもの)にとても便利だと思います。
 いくつかの市町村(しちょうそん)のホームページを見ました。英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんごくご)に対応(たいおう)しているところがほとんどで、ベトナム語は名古屋市だけでした。あと部署名・地名等(ぶしょめい・ちめいとう)のふりがなもなく外国人(がいこくじん)には活用(かつよう)しにくいと思いました。
外国人も住民(じゅうみん)です。まずは自分(じぶん)の市町村に働(はたら)きかけていきたいです。
報告者 中村 真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。