ホーム > 活動blog > 2021年8月 > 【zoomにほんご教室】Vol.85

【zoomにほんご教室】Vol.85

【zoomにほんご教室】Vol.85

8月17日(火)20:30-21:30
参加者 7名
欠席者 0名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は学習者(がくしゅうしゃ)の住(す)んでいる市(し)のホームページを見(み)ました。自治体(じちたい)のホームページは重要(じゅうよう)な情報(じょうほう)がたくさん載(の)っています。ただ多(おお)くのホームページは英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)ぐらいしか翻訳(ほんやく)されていません。
しかし最近(さいきん)は「やさしい日本語(にほんご)」で記載(きさい)されているところも多いので、勉強(べんきょう)だと思(おも)って見てみるようにしましょう。
宿題(しゅくだい)は、自分(じぶん)の町(まち)の読(よ)み方(かた)の説明(せつめい)を考(かんが)えてくることです。
例)小林市:こどもの「こ」、バスの「ば」、屋根(やね)の「や」、新聞(しんぶん)の「し」、新聞の「し」など。
この方法(ほうほう)は例(たと)えば電話(でんわ)で何(なに)かを説明する時(とき)に使(つか)えます。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。