2021年8月

rss

件数:66

【zoomにほんご教室】Vol.108
8月31日(火)20:30-21:30
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は先々週(せんせんしゅう)の宿題(しゅくだい)だった「自分(じぶん)の町(まち)の名前(なまえ)を「うさぎのう」など簡単(かんたん)な単語(たんご)を使(つか)って説明(せつめい)する」を発表(はっぴょう)してもらいました。
この方法(ほうほう)は聞(き)き取(と)りにくい言葉(ことば)を伝(つた)えるときに便利(べんり)です。特(とく)に相手(あいて)の顔(かお)が見(み)えない電話(でんわ)の時(とき)によく使います。名古屋市(なごやし)の「な」は茄子🍆の「な」など。
少(すこ)し時間(じかん)が余(あま)ったので促音(そくおん)を中心(ちゅうしん)に発音(はつおん)の練習(れんしゅう)をしました。まち(町)-マッチなど。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.103

8月30日(日)20:45〜21:45
参加者 6名
講師  2名
マレーシア人向け
3回目
今日(きょう)は2名(にめい)新規(しんき)の方(かた)が入ってくれました。
There are 2 new participants joined tonight.
アイスブレイクとして、知(し)っている日本語(にほんご)の単語(たんご)を1人(ひとり)ずつ発表(はっぴょう)してもらいました。
As an ice break, I asked them to announce the Japanese words they knew one by one.
くつ shoes
くつした socks
でんしゃ train
ばす bus
一(ひと)つ単語(たんご)を思(おも)い出(だ)すと、リンクして浮(う)かぶ単語(たんご)ってありますよね。
単語(たんご)を覚(おぼ)える時(とき)は、ジャンルごとに覚えると記憶(きおく)に残(のこ)りやすいということがよくわかります。
When we remind some one words upcoming another words just as link, I think.
When memorizing words, it's easy to remember if you memorize each genre.
アイスブレイクのあとは、事前(じぜん)に知(し)りたいフレーズを聞(き)いていたので、それを日本語にして一緒(いっしょ)に学習(がくしゅう)しました。
After ice break, we learned some Japanese phrase.
質問(しつもん)する時(とき)は、だいたい「〜ですか?」「〜ますか?」といいますが、「すか?」を良(よ)く使(つか)うんですねと言(い)われました。
When we ask something in Japanese, we usually use “〜desuka?” or “〜masuka?”.
So someone said to me “I think every phrase use “〜suka” “.
日本語の特徴(とくちょう)に気(き)づいてきましたね!
飲(の)み込(こ)みが早(はや)いです。
That’s great.
They noticed the characteristics of Japanese.
They understand well!!
次回(じかい)は、天気(てんき)を題材(だいざい)に学習(がくしゅう)します。
We will learn about the weather in Japanese at the next lesson.
報告者 Etsuko oshiro
【zoomにほんご教室】vol.106

月曜クラス 20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)7名
欠席者(けっせきしゃ)1名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)のテーマは、日本(にほん)の調味料(ちょうみりょう)の使(つか)い方(かた)です。
外国(がいこく)の人(ひと)にとって、どの味(あじ)になれば適当(てきとう)なのかは、わかりにくいですね。
なので、一般的(いっぱんてき)な味(あじ)が確実(かくじつ)につくれる
「めんつゆ」「すし酢」「ぽん酢」「やきにくのたれ」「とんかつソース」「みそ」
など、私(わたし)が近所(きんじょ)のスーパーでとってきた写真(しゃしん)を使(つか)ったスライドをみながら話(はなし)をしました。
みんな忙(いそが)しいので、ストレスなく料理(りょうり)できる和風(わふう)のおかずがあると便利(べんり)ですよね。
牛丼(ぎゅうどん)だってすぐにつくれます。
次回(じかい)は、スーパーなどで、たべたことないもの、気(き)になっているけどわからないもの、などを写真(しゃしん)にとって、みんなでそれをみながら話(はなし)をしようということになりました。
報告者:Chiyo Nagao
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。 条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoom にほんご教室】 vol.104

8月30日(月)10:00-11:00 
N4-5クラス
今回の日本語教室参加者は、
参加者 4名(2人お休み)
通訳者 1名
講師  1名でした。�
みなさんこんにちは!
本日は9回目(かいめ)のクラスがありました。
みんなバラバラの場所(ばしょ)にいますが、みんなで「今日(きょう)も暑(あつ)いですね〜」と言いながらあいさつしました😁
初めに、ワクチん接種(せっしゅ)の方法(ほうほう)について書(か)いてある紙(かみ)を一緒(いっしょ)に読(よ)みました。
みんな接種券(せっしゅけん)が届(とど)いていました。
予約(よやく)が必要(ひつよう)なことなど確認(かくにん)しました。
そして、可能性(かのうせい)のある副反応(ふくはんのう)の言(い)い方(かた)について学(まな)びました。
今日(きょう)のクラスでも受(う)けた方(かた)が数人(すうにん)いて、発熱(はつねつ)や頭痛(ずつう)があったと教(おし)えてくれました。
みなさん、なるべく重(おも)い副作用(ふくさよう)なく、接種(せっしゅ)できますように。
クラスの後半(こうはん)では、みなさんの感(かん)じるベトナムと日本(にほん)のちがいについて聞(き)くことができて、とても面白かったです。
・ベトナムは車が右側(みぎがわ)通行(つうこう)、日本は左側(ひだりがわ)
・ベトナムは果物が多(おお)い。日本(にほん)ではあまり見ないけど、ドリアンも臭(くさ)いけどおいしい
・日本は夏が短い
・気候(きこう)がちがう。ホーチミンは雨季(うき)と乾季(かんき)だけしかない
・ベトナムは屋台(やたい)がいっぱいある
・ベトナムは治安(ちあん)があまりよくない
・学校(がっこう)の休(やす)みが違う。日本は1年に3回(かい)あるけど、ベトナムは6月(がつ)〜8月(がつ)まで3ヶ月間(かん)の長(なが)い休(やす)みが1回(かい)あるだけ
などなど・・・違(ちが)いを知(し)ると面白(おもしろ)いですね!
来週(らいしゅう)は保育園(ほいくえん)に関(かん)することを一緒(いっしょ)に学(まな)びましょうね😊
報告者 せとぐち あやか
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】Vol.107

8月30日(月)21:00-22:00
参加者 4名
欠席者 3名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は電車(でんしゃ)の乗(の)り方(かた)について勉強(べんきょう)しました。 
日本(にほん)は世界有数(せかいゆうすう)の電車大国(たいこく)です。
まず電車のICカードと学習者(がくしゅうしゃ)が持(も)っているカードを尋(たず)ねました。
関東地方(かんとうちほう)はSuica、関西(かんさい)はICOCA、東海地方(とうかいちほう)はmanacaなど地域(ちいき)によって色々(いろいろ)なカードを使(つか)っています。 
学習者は皆(みな)スマホを持っているので電車乗り換(か)えアプリの紹介(しょうかい)をしました。今回(こんかい)乗り換えアプリではありませんが、Googleマップを使って好(す)きな場所(ばしょ)に行(い)く方法(ほうほう)を勉強しました。
まず、行きたい場所を聞(き)くと「北海道(ほっかいどう)」と言(い)われたので横浜駅(よこはまえき)から札幌市(さっぽろし)までのルートを調(しら)べました。横浜駅→成田空港(なりたくうこう)→新千歳空港(しんちとせくうこう)→札幌駅までの時間(じかん)と金額(きんがく)を確認(かくにん)しました。
その後まずは食事(しょくじ)ということで焼肉(やきにく)を検索(けんさく)、焼肉屋までのルートと時間、金額を調べました。焼肉の後はタピオカということでタピオカのお店、その後ホテルを検索して時間と金額を調べました。
来週の宿題は「お見舞(みま)い」の時、してはいけないことをひとつ調べることです。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています
【zoomにほんご教室】vol.127

8月30日(日)20:45〜21:45
参加者 6名
講師  3名(見学1名)
マレーシア人向け
4回目
今日(きょう)も2名(にめい)新規(しんき)の方(かた)が入ってくれました。
There are also 2 new participants joined tonight.
今日(きょう)のトピックは天気(てんき)
宿題(しゅくだい)にしていた天気に関(かん)する単語(たんご)を1人(ひとり)ずつ発表(はっぴょう)してもらいました。
Today’s topic is about weather.
As an ice break, I asked them to announce the weather words what they checked as a homework one by one.
その後、天気に関する単語を使(つか)った会話文(かいわぶん)を学習(がくしゅう)しました。
After that we learned some Japanese phrase using the weather words.
次回(じかい)は、買い物(かいもの)を題材(だいざい)に学習(がくしゅう)します。
We will learn about useful phrases for shopping at the next lesson.
報告者 Etsuko oshiro
【zoomにほんご教室】vol.106
8月30日(月)20:30ー21:30
参加者 ベトナム人3名
通訳者 ベトナム人1名
ボランティア講師 日本人1名
月曜日(げつようび) 、9回目(9かいめ)の教室(きょうしつ)を開催(かいさい)しました。
きょうの勉強(べんきょう)
1) 1週間(いっしゅうかん)、どのように過(す)ごしたか教(おし)えてもらいました。
こどもと遊(あそ)んだ、仕事(しごと)に行(い)った、スーパーに行った、海(うみ)に行った、朝(あさ)ごはんを作(つく)りこどもを保育園(ほいくえん)に連(つ)れて行ったなどみなさん、それぞれに答(こた)えてくれました。
2) 家族(かぞく)、親類(しんるい)、それ以外(いがい)の呼(よ)び方(かた)。
父(ちち)、母(はは)、お父(とう)さん、お母(かあ)さん、息子(むすこ)、娘(むすめ)などの家族、おじ、おば、甥(おい)、姪(めい)など親類(しんるい)、友(とも)だち、同僚(どうりょう)、上司(しょうし)などそれ以外(いがい)の接(せっ)する人々(ひとびと)の呼び方をまなびました。
3) 上記(じょうき)の言葉を使い、自分のことを話してもらいました。
来週は、今回準備できなかった郵便局での会話を勉強します。
作成していただいた資料を使わせていただきました。
大変助かりました。ありがとうございました。
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
報告者 Izumi Taneda
【ZOOMにほんご教室】Vol.102

日曜 N3-4クラス 20:30〜21:30 [12回目]
みなさん、こんばんは!
本日(ほんじつ)のにほんご教室(きょうしつ)は
・ベトナム人 参加者(さんかしゃ)  7名
・ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ) 1名
・日本人ボランティア講師(こうし)  1名
の合計(ごうけい) 9人で、行(おこな)いました。
まずは前回の「動詞の尊敬語と謙譲語」の復習から行ないました。
まずは ぜんかいの「どうしの そんけいごと けんじょうご」の ふくしゅうから おこないました。
続いて、前回の「JLPT N3の文法を勉強したい」というリクエストに答え、今回から文法を1テーマ授業で取り上げることにしました。
つづいて、ぜんかいの「JLPT N3の ぶんぽうを べんきょうしたい」という リクエストに こたえ、こんかいから ぶんぽうを とりあげることに しました。
今日は「のようだ・のような」を学びました。
きょうは「のようだ・のような」を まなびました。
文法について説明した後、例文を確認し、全員で音読。
ぶんぽうについて せつめいしたあと、れいぶんを かくにんし、ぜんいんで おんどく。
続いて3種類のワークを通して、「のようだ・のような」を使う練習をしました。
つづいて 3しゅるいの わーくを とおして 「のようだ・のような」を つかう れんしゅうを しました。
最後にこれまた前回のリクエスト「病院」から問診票に出てくる症状の語彙を勉強して、今日の授業は終了となりました。
さいごに これまた ぜんかいの リクエスト「びょういん」から もんしんひょうに でてくる しょうじょうの ごいを べんきょうして、きょうの じゅぎょうは しゅうりょうと なりました。
前回の復習→メインテーマ→語彙という感じで、リズムができてきました。しばらく、この形でやってみたいと思います。
ぜんかいの ふくしゅう→メインテーマ→ごい という かんじで、リズムが できてきました。しばらく、この かたちで やってみたいと おもいます。
報告者:能瀬(のせ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.101

8月28日(金)21:30〜22:30 N4-5
参加者 5名
通訳 1名
ボランティア講師 1名
みなさん、チャブゥトーイ!
今日のトピックは【買い物Part2,ネットショッピング編】🛍
僕は、目(め)ざといので、ある参加者が髪(かみ)を切(き)っていることに気づきました👀👀
髪が短(みじか)くなっていたので、「サッパリしましたね✨」とコメント。ここぞとばかりに、サッパリの意味について説明しました。
サッパリした髪になった参加者さんに対して、他の参加者さんから、
「イケメン!」「かっこいいネ〜」
という言葉が🤩
髪を切ってさっぱりした参加者さん、ちょっと照(て)れてましたね😚
さて!まずは、前回のトピックの復習として、テストをしました📚
みなさん、よく覚(おぼ)えていました〜
15問、全問(ぜんもん)正解(せいかい)です👌
そして、今回のトピックのネットショッピングについて、
(1)ネットショッピングを使ったことがありますか?
(2)ネットショッピングの利点と欠点は何ですか?
をテーマに会話をしました。
(1)では、Amazonやメルカリ、ユニクロ・H&M,ZARAなど、みなさん、全員ネットショッピングを使ったことがある!という結果(けっか)に🤔
(2)では、利点と欠点の意味を説明した後に、会話をしました。みなさん、あ〜あるある!と会話が弾(はず)んでいましたね〜〜。そして、ネットショッピングの利点・欠点が載(の)っているサイトをみんなで見ました👀
みなさんの会話通(かいわどお)りの内容でしたね!
そして、ネットショッピングに必要なもの、支払方法(しはらいほうほう)について紹介しました。
来週のトピックは、【身近なにほんご】です!
宿題として、周りにあるにほんごの文字の写真を撮(と)ってきてもらいます!
次回はそれについて、会話をしたり、説明をしたりする予定です〜
もちろん、今日のテストもありますよ〜
みなさん、頑張ってください🔥
では、また来週〜👋
報告者:安部
___________________
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています
💁Free learning support for children and parents / 無料学習支援Vol.46📑 Good evening 🌕

こんばんは
Today, three supporters enjoyed talking with a Vietnamese.
参加者(さんかしゃ) 1名(めい)(ベトナム)
支援者(しえんしゃ) 3名(めい)
# フリートーク
【Topics】
・Today’s lunch (今日(きょう)のお昼(ひる)ごはん)
・Vaccination (ワクチン接種(せっしゅ))
・COVID in Kagoshima
  (鹿児島(かごしま)の感染状況(かんせんじょうきょう))
・Summer vacation (夏休(なつやす)み)
・Learning Kanji (漢字(かんじ)の学習(がくしゅう))
・Why you chose your school
 (学校(がっこう)を選(えら)んだわけ)
・Favorite / dislike subjects
 (好(す)きな/嫌(きら)いな教科(きょうか))
・Ways to greet (あいさつ)
・Catering systems (配膳(はいぜん)の決(き)まり)
・Spicy food (辛(から)い食(た)べもの)
・Chicken, Pork, or Beef
 (鶏肉(とりにく)、豚肉(ぶたにく)か牛肉(ぎゅうにく))
【Chosen topic -Learning Kanji-】
Vietnamese told us that there’s no tough things except for learning Japanese particularly in Kanji. Sadly, she hates Japanese the most among other subjects… I hope that she will fall in love with “Japanese” which is our language through our classes:)
ベトナムの留学生(りゅうがくせい)は、日本語(にほんご)の授業(じゅぎょう)に一番苦手意識(いちばんにがていしき)を感(かん)じているようです。この活動(かつどう)を通(とお)して、日本語(にほんご)を好(す)きになってもらえたらな、と思(おも)っています。
Because “Kanji” is originated from China, I thought that people who speaks Chinese can master it easily. Chinese letters in China also has lots of meanings in each letters, although it’s hard for student who stayed in China to master how to read it. It was surprising fact.
漢字(かんじ)は、中国起源(ちゅうごくきげん)なので、中国語(ちゅうごくご)を話(はな)す人(ひと)にとっては簡単(かんたん)なのかと思(おも)っていましたが、そうではないそうです。書(か)くのは簡単(かんたん)でも、読(よ)むのが難(むずか)しいそうで、とても驚(おどろ)かされました。
【Reflection】
Even though our class was for two hours, we couldn’t finish talking the topics which we wanted 🌝 This is in terms of satisfaction 🌻🌻🌻 I know that she could have a bit more interest in learning Japanese than before. We’re looking forward to chatting with you over screen 😊 We’re overwhelmingly waiting for you to join us next Saturday!!!
2時間(じかん)という時間(じかん)を忘(わす)れるほど、会話(かいわ)を楽(たの)しむことが出来(でき)ました。来週土曜日皆様(らいしゅうどようびみなさま)をお目(め)にかかれますことを心待(こころま)ちにしております。
【Next online class】
9/4 (Sat) 10:00-12:00
https://facebook.com/events/s/onlinefree-learning-support-fo/652085189099601/
Posted by Himeno
投稿者(とうこうしゃ) ひめの