ホーム > 活動blog > 2021年8月 > 【zoomにほんご教室】Vol.96

【zoomにほんご教室】Vol.96


8月24日(火)20:30-21:30
参加者 4名
欠席者 3名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は学習者(がくしゅうしゃ)の参加(さんか)が少(すく)なく、それも時間通(じかんどお)りにログインしたのが2人だったので、世間話(せけんばなし)から始(はじ)めました。
その後促音(そくおん)、長音(ちょうおん)の発声練習(はっせいれんしゅう)をしました。
「おと(音)」「おっと(夫)」、「ゆき(雪)」「ゆうき(勇気)」など。
外国人(がいこくじん)にはこの促音、長音は難(むずか)しいようなので、その都度(つど)反復(はんぷく)練習が必要(ひつよう)だと思(おも)います。
よく「東京」も「ときょ」と発音する人が多いので、「とうきょう」と言う練習をしました。
あと外来語(がいらいご)はカタカナで表記(ひょうき)しますが、しばしば日本独自(どくじ)の短縮形(たんしゅくけい)になっています。例)conveniencestoreコンビニエンスストア→コンビニなど。
身近(みぢか)なカタカナ言葉(ことば)を発表(はっぴょう)してもらい、元々(もともと)はなんと言うかの説明(せつめい)をしました。外来語の短縮形は大体(だいたい)3〜4文字(もじ)になることが多いようです。
今日は参加者が少なかったので、先週(せんしゅう)の宿題(しゅくだい)は来週(らいしゅう)発表してもらう予定(よてい)です。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。