ホーム > 活動blog > 【zoom にほんご教室】 vol.113

【zoom にほんご教室】 vol.113


9月4日(土)15:00-16:00 
N3-4クラス
  参加者   5名(2人お休み)
  通訳者   1名
ボランティア  1名
本日のテーマ  行事や文化について話す
 ベトナムの行事や文化について参加者のみなさんに教えてもらいました!!
<中秋節>
 満月となるといわれる旧暦の8月15日に行われるお祭りです。ちょうちん行列があったり、「月餅(げっぺい)」というお菓子を食べたりできて、子どもたちもとても楽しみにしている行事です!月餅は、月のケーキとも呼ばれていて、昔は家で長い時間かけて作っていました。今はたくさんのお店があって、いろんな種類を買うことができます。
<お正月(旧正月)>
 2月が近づくと、掃除や買い物をします。仏壇に梅や桜の花をかざったり、グレープフルーツやすいかなどのくだものをおそなえしたりしてお正月の準備をします。5〜7連休の間、家族で集まって、笹巻(ちまき)を作って食べたり、花火を買って楽しんだりします。子どもはお年玉がもらえるのでとてもうれしい時期です。
みなさんの話は、私にとって新鮮で、とても興味深ったです!
仏壇にお供え物をする文化やお年玉の習慣は日本と同じだなと思いました☺
笹巻や月餅も食べてみたいですね!ベトナムに行くことを想像すしてワクワクしました♪
お話を聞いて元気をもらいました!ありがとうございました!!
報告者 内
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。