【zoomにほんご教室】Vol.119
【zoom】にほんごカフェ(にほんご教室)
9月6日(月)21:00-22:00
参加者 5名
欠席者 0名
通訳 1名
講師 1名
今日(きょう)は日本(にほん)のお見舞(みま)いについて勉強(べんきょう)しました。先週(せんしゅう)の宿題(しゅくだい)で「お見舞いの時してはいけないこと」を調(しら)べてきて発表(はっぴょう)してもらいました。
その中で特(とく)に日本独自(どくじ)のタブー、鉢植(はちう)え🪴を持(も)っていく、菊(きく)の花(はな)、シクラメンなどの説明(せつめい)をしました。鉢植えは根(ね)が付(つ)く→寝付(ねつ)く→病気(びょうき)が長引(ながび)くの連想(れんそう)をさせる。菊の花はよくお墓(はか)にそなえられる花。シクラメンは「シ→死」、「ク→苦」と同じ発音(はつおん)などです。
日本では数字(すうじ)の4と9は「死」、「苦」と同じ発音なのでお見舞い以外(いがい)でも避(さ)けられることがある(例:病院(びょういん)には4階(かい)や4号室(ごうしつ)9号室がない、ホテルも4階がないところがあるなど)の説明をしました。
おまけで電照菊(でんしょうぎく)の話もしました。
来週(らいしゅう)は童謡(どうよう)について勉強したいと思います。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
参加者 5名
欠席者 0名
通訳 1名
講師 1名
今日(きょう)は日本(にほん)のお見舞(みま)いについて勉強(べんきょう)しました。先週(せんしゅう)の宿題(しゅくだい)で「お見舞いの時してはいけないこと」を調(しら)べてきて発表(はっぴょう)してもらいました。
その中で特(とく)に日本独自(どくじ)のタブー、鉢植(はちう)え🪴を持(も)っていく、菊(きく)の花(はな)、シクラメンなどの説明(せつめい)をしました。鉢植えは根(ね)が付(つ)く→寝付(ねつ)く→病気(びょうき)が長引(ながび)くの連想(れんそう)をさせる。菊の花はよくお墓(はか)にそなえられる花。シクラメンは「シ→死」、「ク→苦」と同じ発音(はつおん)などです。
日本では数字(すうじ)の4と9は「死」、「苦」と同じ発音なのでお見舞い以外(いがい)でも避(さ)けられることがある(例:病院(びょういん)には4階(かい)や4号室(ごうしつ)9号室がない、ホテルも4階がないところがあるなど)の説明をしました。
おまけで電照菊(でんしょうぎく)の話もしました。
来週(らいしゅう)は童謡(どうよう)について勉強したいと思います。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。