ホーム > 活動blog > 2021年8月 > 【zoomにほんご教室】vol.64

【zoomにほんご教室】vol.64

【zoomにほんご教室】vol.64

8月5日(木)20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)6名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
先週(せんしゅう)の宿題(しゅくだい)
どんどん
ますます
バタバタ
ぐんぐん
イライラ
これを、使(つか)って文章(ぶんしょう)を作(つく)ってもらいました。
この中(なか)で「ぐんぐん」と言(い)うのがむずかしかったようで、変(へん)な日本語(にほんご)になってました。
方言(ほうげん)の話(はなし)もしました。
日本語(にほんご)も各地方(かくちほう)で言葉(ことば)が変(か)わる事(こと)を話して、1部(いちぶ)お伝(つた)えしました。
1人の方(かた)からは、子どものために漫画(まんが)を買(か)ったら言葉(ことば)が違(ちが)ってわからなかったと言(い)われました。
詳(くわ)しく聞(き)くと、その漫画(まんが)は関西弁(かんさいべん)で書(か)いてあったようです。
鹿児島弁(かごしまべん)の話(はなし)もしまして、
「ちゃわんむしのうた」
を主人(しゅじん)に歌(うた)ってもらいました。
その後(ご)、歌の説明(せつめい)をしました。
日本語(にほんご)は、言葉(ことば)が同(おな)じで違(ちが)う意味(いみ)になるので、難(むずか)しいという話も出(で)ました。
むしも
「蒸し」「無視」「虫」の様(よう)に色々(いろいろ)あって覚(おぼ)えるのが大変(たいへん)だそうです。
報告者:やました かずえ
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。