2021年1月

rss

件数:22

【ZOOM開催】マレー語入門講座 Vol.7
みなさんスラマプタン(こんにちは;selamat petang)!
とおるさんから引き継ぎ、二代目マレー語入門講座コーディネーターになりました。安部健太です!
就任初&新年初!マレー語入門講座でした。
本日の参加者は3名!
みなさん、マレー語を、一緒に楽しくまなぶことができましたね🐮
今日は、【マレー語で自己紹介】をするための、ことばを学びました。
ここでひとつ、マレー語で自分の名前を言ってみましょう!

Nama saya 〇〇.(私の名前は○○。;nama=名前,saya 私,)

マレー語の発音は日本語に近く、カタカナ読みで通じます。なのでそのまま読めばほぼ百点です!
ぜひみなさんマレー語にふれてみてはどうでしょう!

次回は2月6日(日)を予定しています。
お申し込みは以下から
---------------------------------------------------
https://www.kokuchpro.com/event/cb132629df1392a65d93f8d4062fe5d5/
【インドネシアの新聞で紹介されました】 Introduced in an Indonesian newspaper

響が主催している「クールジャパン写真コンテスト」についてインドネシアの新聞に掲載されました。
これは、コンテストに参加しているインベネさんが取材されたものです。彼女は「最も重要なことは、写真が日本にいる間に関係者によって作られたということです。私自身、日本に住んでいて日本が大好きだったので、この大会に参加しました」と答えてくださっています。
The "Cool Japan Photo Contest" sponsored by Hibiki was published in an Indonesian newspaper.
Ms.Inbene, who participates in the contest, was interviewed by the newspaper.
She said"The most important thing is that the photos were made by the people involved while I was in Japan. I myself lived in Japan and loved Japan so I participated in this tournament,"
Kyoko MUTA
彼女のコンテスト画面/Her contest screen
https://tohyokan.com/votes/hibiki/show/2153
新聞記事/newspaper article
https://www.tempusdei.id/.../suster-bene-koresponden...
【ZOOM開催】英語deコミュニケーション Vol.10
今回は、参加者1名で英語deコミュニケーションを行いました🌷
トピックは日本の”unique things” (特有なもの)♩最初はあまり思い浮かばなかったのですが、生花や茶道、書道に日本庭園などの他にも寿司やお味噌汁などの食べ物などなど…!日本特有のもの、ことを沢山見つけることができました🍵🌺✨
英語で日本文化の紹介をしてみたい、海外の文化も知りたいという方はぜひこのクラスに参加してみてください。お待ちしております!
次回の英語deコミュニケーションは~?✈️
日付: 1/27(水)
時間: 21:00-21:40
場所: Zoom
下記のURLから詳細をご覧いただけます。
https://www.kokuchpro.com/event/85a1515c21f07f2238e16e953c9cd327/

☝︎ご応募お待ちしております✨
(🗣先着4名なのでお早めに)

2020.1.20(水)
報告者: 瀬戸山
【ZOOM】大人のためのとってもやさしい中学英会話 vol.5
 今回は2021年になり1回目のクラス!という事で、まず前半は『今年のお正月休み』について英語で会話するシミュレーションから始めました🎍
 ステイホーム!はすぐに出てきても、”初詣”や”年末”、”年始”などの言葉は、なかなかすぐに英語で思い浮かばないですよね?一つ一つ、日本語の表現にとらわれ過ぎずに噛み砕いた英語を使って表現を追加していきました。会話をしながら、来年は I enjoyed traveling! とか I had a party with my friends!とかになっていればいいなぁと感じてました。。。家族と過ごす正月も好きですが、いつかは遠い国のどこかで年越しをしてみたいなぁと思う報告者でした。🌎🏃‍♂️
 
そして今回は、後半に映画のワンシーンを取りあげて、リスニングから生きた会話での発音や表現に触れる新しい企画も始めてみました🎬 参加者の方の反応も良かったのですが、本当は準備しながら英語を書き出している僕が一番楽しんでいました🤷 
今回の映画:Yesterday
 
 個人的な体験なのですが、今まで”英語を勉強した”とはあまり思ったことはなくて、音楽を聴いたり映画を観ている中で自然に耳に入ってきて、授業などでも趣味の様に楽しんで取り組んできたことが今に活きているなあ、感じています。その為誰かに教えられるような立場ではないのですが、、英語に興味を持っている皆さんには、楽しんで英語に触れていつの間にか身についていた、くらいの気持ちで気軽にとらえてほしくて、このクラスもそんな場になればなあと思っています。ああ、書いていたら世界を旅したくなってきました。笑

こんな感じでやっているので、皆さんのご参加お待ちしてます!

報告:森 康平

次回:2/3(水)
参加申し込みはこちらから ↓
https://www.kokuchpro.com/event/2d162de1c77a2e378967257c91af78ef/
ドイツ語deコミュニケーションvol.3
新年一発目のドイツ語deコミュニケーションは紆余曲折あり、ノリと勢いで本日開催しました!
参加者はお試し無料体験ご利用の方1名でした!
序盤はヤン先生と参加者によるドイツ語と英語を交えた会話が続きます...🤣(ドイツ語deコミュニケーションっぽい!笑)
その後、日本で使われているドイツ語、ドイツで使われている日本語を紹介してもらいました。
エネルギーやグミはドイツ語なんだそう、知らなかった...
また、ドイツで使われる日本語には、harakiri,kamikaze,karoshi,yakuzaなど…THE 日本!的な言葉がつらつらと…
日本のポッキーはドイツ語でmikado(帝)と呼ぶんだとか!
なぜそう呼ぶのかはわからないとのことでした笑
次回は【2021/1/31】を予定しています。
トピックは【未定】です。
みなさんのアンケート結果から決定するかも!?
お申し込みは以下から
https://www.kokuchpro.com/event/e1b24e9a702674fba370ab7578ed3ec8/
ぜひご参加ください。
報告者 安部健太
【ZOOM開催】英語deコミュニケーション Vol.9

今回は、参加者1名で英語deコミュニケーションを行いました🌼

先週に引き続き、お節について✨
参加者の方がお節に入っている食べ物について紹介してくれました♪
鯛は”めでたい”もの、昆布巻きは”よろこぶ”との語呂合わせでハピネスを運んでくれるもの、海老は長い髭や曲がった腰が長生きの象徴であるため長寿の願いを込めてお節に入れているそうです☺️
私も知らないことがあってとても勉強になりました!ありがとうございました❣️

そして、Gender Equality (男女平等), Gender Disparity (男女間格差)についても話しました。日本の場合、女性が長く働ける環境や労働時間の見直しが必要です。それらが改善されれば、出産後も仕事復帰したり、子供の世話や家事を男女で協力して行うことができたりしますよね🍀

今回も多くの学びをありがとうございました‼︎英語を話せるか不安だけど参加してみたいという方はぜひ一度参加してみてください🙂今なら「お試し参加」があるので良かったらご参加お待ちしております♩

次回の英語deコミュニケーションは~?✈️
日付: 1/20(水)
時間: 21:00-21:40
場所: Zoom
下記のURLから詳細をご覧いただけます。

https://www.kokuchpro.com/.../ed52a516634c8d2f312524a88b.../

☝︎ご応募お待ちしております✨
(🗣先着4名なのでお早めに)

2020.1.13(水)
報告者: 瀬戸山

そして、只今☟☟☟

英語deコミュニケーションのサポーターを募集しています。役割としては、SNSでの活動報告、参加者を募る、次回のイベント作成などです。優しくて日本語も上手なBipa先生が授業をしてくださいますし、慣れるまで私がサポートしますので興味がある方はぜひコメントください♩

⚠️⚠️⚠️❤️❤️❤️⚠️⚠️⚠️
英語deコミュニケーション
   サポーター役
    募集中!
(英語を学ぶ人のサポートをしたい!英語好き!お話好き!大歓迎)
  コメントください。
❤️❤️❤️⚠️⚠️⚠️❤️❤️❤️
【ランドセル運搬ボランティア】

Volunteers carry school bags
約60箱(ランドセル120個)が熊本→鹿児島に運ばれます。送料が負担できない私たち響のために運搬ボランティアの長井さんが力を貸してくださいました。受け取りについては、小川さんが担当してくださいます。天候が不安定な中、子どもたちの笑顔をみるためだから…と、快く引き受けてくださいました。
このように、多くの方々が関わってくださっているランドセルスマイルリレープロジェクト。熊本から頂いたランドセルはランドセルを待つこどもたちに大切に渡して行きたいとおもいます。
About 60 boxes (120 school bags) will be transported from Kumamoto to Kagoshima.
Mr. Nagai, a transportation volunteer, helped us because we couldn't bear the shipping cost. Ms. Ogawa will be in charge of receiving the item.Why do they spend their time volunteering? The reason is that I want to see the smiles of the children.
School bag smile relay project that many people are involved in. I would like to carefully hand over the school bag I received from Kumamoto to the children waiting for the school bag.Please let me know if you need a school bag. We will give you as long as it is in stock.
牟田 京子
【国際母国デーの打ち合わせ】

2月19日に実施するカザフスタンの小学校とのコラボ企画に関するZOOM打ち合わせが終了しました。日本・カザフスタン・マレーシアの方々(7名)が参加して子どもたちにとってどのようなプログラムが最適か?などを話しあいました。
※その日、「国際理解の日」と表記していましたが実際は「国際母国デー」間違いでした。大変失礼いたしました。
2月19日のイベント詳細が決まりましたらお知らせいたします
牟田京子
【ハラルビジネスの進め方】

〜異文化理解講座Vol.3〜
今回の講座は、ビジネス目的ではなくても存分に楽しめる講座だったと思っています。東京・大阪・鹿児島・マレーシアから11名の参加がありました。
講師を務めてくださったのは、ジャパンダアワセンター代表理事のゾルカナインさん。
<今回のポイント>
イスラムって意外とビジネスチャンス
日本でやりやすいのは弁当市場
ハラル認証は海外展開、日本国内のみで違う
海外にビジネスしたいなら認証料500,000円程度
国内向けなら無料で認証を取る方法もある
<質問>
Q:個人経営の飲食店がハラル認証とろうとしたら、いくらぐらいかかるのでしょうか
Q:化粧品もハラル認証が必要なのでしょうか
Q:ハラール食品と非ハラール食品の間で調理器具を分けてする必要がありますか
※答えを知りたい方はぜひ次回にご参加ください
<感想>
・認証料50万って高いとおもったけど、よく考えてみたら50万で世界の市場で戦えると思えばメリットだとおもった。
・日本国内だけで活動するなら無料でも認証取る方法があると知れてよかった
次回の異文化理解講座のテーマは「イスラム教優勢国に移住するための知識」

報告者:牟田京子
【成績優秀者への表彰】

Donate school bags to elementary schools in Vietnam
響はベトナムのチュオン ティエウ ホック タム ドン小学校にランドセルをプレゼントします。各学年の成績優秀者にランドセルをプレゼントし、その他の子には文具が渡せたらいいなと思っています。こどもたちの学業の励みになればいいなー。
ランドセルは今月末にハノイへ発送予定です。送料が13000円から14000円位かかるみたい…。船便だともうすこし安くなるみたいですが、コンテナにぎゅうぎゅうに詰められている状態が長期間続く…これだとせっかく手入れをしたランドセルの状態が悪くなります。そのため送料が高くても、少しでもよい状態でこどもたちに渡せるように航空便でおくります。
すこしでもランドセルが痛まないように保護をして届けたい(画像参照)と思っています。ちなみに文具はまだまだ受付中です。ぜひ、文具、ランドセル、運営費のご寄付をいただけたら嬉しいです。
送料が高いので「表彰制度」は今回限りになる可能性があります。そのため、このプロジェクトを支援してくださる企業様を探しています。ベトナムへ進出している企業様、CSR、SDGsの一環としてご協力をお願いすることはできませんか?ぜひご検討ください。
Donate school bags to elementary schools in Vietnam
Since the shipping fee from Japan to Vietnam is high, I think it will be a donation only this time.If the company donates, you can send the school bag to an elementary school in Vietnam.If you are a company that wants to expand into Vietnam, would you please donate as part of the SDGs?
kyoko muta