ホーム > 活動blog > 【ZOOM】ドイツ語de コミュニケーション

【ZOOM】ドイツ語de コミュニケーション

rss

件数:52

【ドイツ語deコミュニケーション】 Vol.22[2021/12/05]
【ドイツ語deコミュニケーション】 Vol.22[2021/12/05]
みなさん、グーテンターク!
今回のトピックは【Aussprache:発音Part2】!
今日は、ドイツ語のなかでも、特に難しいウムラウトの発音、Ää Öö Üüを勉強しました。
ウムラウトの発音のやり方はこちら。
_____
Ää ae アの口でエと発声
Öö oe オの口でエと発声
Üü ue ウの口でエと発声
_____
カンタンなようで、日本語にはない発音なので、いざ、発声しようと思ったら、なかなか難しいんですよね🥺
ちなみに、ÄäやÖöの発音は、北欧に多く、Üüの発音はトルコ語や中国語にもあるそうです🌎
次に、「発音のルール」を勉強しました。
たとえば・・・
・母音(a,e,i,o,u)が連続するとき→長音(「ー」と伸ばして発音)
 例)Aas = あーす
・子音(a,e,i,o,u以外のアルファベット)が連続→短音(「っ」と短く発音)
 例)Ass = あっす
・a e i o u + ck / +tz→短音
 例)Acker = あっかー
・a e i o u + h→長音
 例)kahl = かーる
・ch →h
 例)Ich いっひ
・ei→ai (あい と発音)
・eu→oi(おい と発音)
・単語の最後がb/d/g→p/t/kで発音
・・・などなど
たくさんお役立ちヒントを教えてもらいました🧐
次回は、カンタンな文法とクリスマススペシャル!



報告者:安部
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.21】[2021/11/21]
みなさん、
みなさん、グーテンターク!
今回からは、ドイツ語の文法!にはいっていきますよ〜〜〜🙋
今日のトピックは、【アルファベット】!
・・・え?アルファベットってエービーシーディー…でしょ?
と思っているそこアナタ!!!!!!
英語のアルファベットとドイツ語のアルファベットでは発音も読み方も違うんです。
ドイツ語のアルファベットの発音はコチラ
(※にほんごでの読み方は参考程度にどうぞ!)
____
A[a:]   あー
B[be:]   べー
C[tse:]  つぇー
D[de:]  でー
E[e:]   えー
F[ef]   えふ
G[ge:]  げー
H[ha:]  はー
I[i:]   いー
J[jet]  よっと
K[ka:]  かー
L[el]   える(lは舌は前歯にくっつける)
M[em]  えむ
N[en]  えん(舌はくっつけない)
O[o:]  おー
P[pe:]  ぺー
Q[ku:]  くー
R[er]   える(rは舌を口蓋(口の奥)のほうにくっつける)
S[es]  えす
T[te:]  てー
U[u:]  うー
V[fau]  ふぁう
W[ve:]  ヴぇー(vは前歯で下唇を軽くかむ)
X[iks]  いくす
Y[ypsilon]  いぷしろん
Z[tset]   つぇっと
____
です。
ね!英語と違いますよね!
でも、アルファベットが言えたらほとんど発音はOKです!
なので、ドイツ語も話せるようになるカモ・・・?
次回は、2021/12/5(日)19:00を予定しています

_________
報告者:安部
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.20】
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.20】[2021/10/31]
みなさん、グーテンターク!
今回のトピックは【ハロウィンスペシャル🎃】
10月31日はハロウィン🎃ということで、ハロウィンに関係するドイツ語を紹介してもらいました。
(ちなみに、写真は子どもの頃のヤン先生😎)
今回のドイツ語のワンフレーズは
____
【An Halloween gehe ich als…】
ハロウィーンに私は…のコスチュームを着て行きます。
・…に入るドイツ語ワード
der Kürbis かぼちゃ
die Fledermaus バット
das Monster モンスター
der Geist, das Gespenst ゴースト
der Vampir 吸血鬼
der Zombie ゾンビ
die Hexe   魔女
die Spinne クモ
der Werwolf 人狼
das Skelett スケルトン
Frankenstein フランケンシュタイン
____
もうハロウィンは終わってしまったので、このフレーズは来年のハロウィンまでお預けですね(笑)
最後にドイツアニメの「ベンヤミン・ブリュームヒェン:Benjamin Blümchen」を鑑賞👀
次回からは、ドイツ語の文法に少しずつ挑戦していきますよ!
報告者:安部
【ドイツ語DEコミュニケーションVol.19】
[2021/10/03]
みなさん、グーテンターク!
今回のトピックは【ドイツのアニメ・マンガ】📚
ドイツのアニメ・マンガについて、テキストの一部はコチラ👇
____
Japanischer Anime gehört seit den 70er-Jahren fest ins deutsche Fernsehprogramm.
Der erste Anime, der in Deutschland zu sehen war, ist „Der Zauberer und die Banditen“. Der Film lief im Jahr 1961 im Kino.
日本のアニメは、1970年代からドイツのテレビ番組の不可欠な部分となっています。
ドイツで最初に上映されたアニメは「少年猿飛佐助」です。 この映画は1961年に劇場で上映されました。
___
1970年から日本のアニメはドイツで有名になったんですね〜
ちなみに、日独共同でアニメを制作しており、「アルプスの少女ハイジ」、「みつばちマーヤの冒険」などが、代表です👀
そのあと、ドイツと日本で放映された、アニメの主題歌を聞きました🎵
歌詞やメロディーなど、日本とドイツでも随分ちがっておどろきました〜
最後に、みんなでドイツ語版ネットフリックスのHPを見ながら、今放映されているアニメがどんなものがあるのか、チェックしてみました👆
みなさん、よく見るマンガ・アニメは、「送球ボーイズ」、「スラムダンク」、「ワンピース」、「ポケモン」、「プリキュア」などなど・・・性別や世代によって様々でした!
さて、再来週は、【カンタンなドイツ語で、ドイツのお話を読む】!です。
次回は、2021/10/17(日)です!
お申込みは以下から、

報告者:安部
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.18】
みなさん、グーテンターク!
今日のトピックは、【ドイツの流行】🎶
ヤン先生は、「コロナで家にずっといるから、若い人たちの流行りはよくわからない・・・🥺」と大苦戦のトピックのようでした💦
ドイツでは、日本と同じようにSNSが流行っているようです。
WhatsApp(海外版Line)、Youtube、Insutagram、TikTokなど・・・が人気だそう!
日本でも、YouTube、Instagram、TikTokは大人気ですね😆
また、ドイツの流行語も紹介してもらいました!
・YOLO;You only live onceの略、人生は一度きり!だから、後悔のないように生きよう!という意味
・LOST;英語のLostのこと。もうすべて失った!という悲しいニュアンスのコトバ。日本語の「ぴえん」に近い??
・napflixen;nap(昼寝)しながら、NetFlixを見ること。
・Ehrenmann/Ehrenfrau;すごい人、尊敬する人に対して言うコトバ。
・I bims;英語のIt’s me!のような感じ。「おれおれ!」、「わたしわたし!」という意味。
などなどでした!
また、話題は、Youtubeに💻
日本で、有名なYoutuberは?と参加者のみなさんに、尋ねてみると
・ヒカキン
・おーちゃんねる
・ますおTV
が挙がりました。
ドイツでは、Haertetestという、車のタイヤでいろいろなものをつぶす映像と、つぶす音を楽しむYoutubeが大人気だそう!
みんなで、一緒にHaertetestをみました👀
さて、次回は2021/10/03(日)19:00からです。
トピックは【ドイツのアニメ】!
また、再来週〜〜👋
お申込みは以下から、
_________
https://www.kokuchpro.com/.../7d30a53ec12719eb4968e0a18b.../
報告者:安部
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.17】
[2021/09/05(日)19:00~]
みなさん、グーテンターク!
今回のトピックは【ドイツの産業】🤖
参加者3名、ヤン先生、僕の5人でドイツ語でコミュニケーション!
まず、ドイツの産業についてお話をしてもらいました😀
重要なドイツの産業(:Die deutsche Industrie)は
1.Autos
2.Maschinenbau
3.Chemie-Pharma
4.Ernährung
5.Elektrotechnik
1. 自動車産業
2. 機械産業
3. 化学薬品-製薬
4. 食品産業
5. 電器産業
なのだそう。ドイツは工業国!というイメージがありますよね。
ドイツの有名企業は
・メルセデスベンツ
・フォルクスワーゲン
・BMW
・Adidas
・Puma
・・・など、日本でもとてもなじみのあるブランドがあります🌞
また、ドイツの発明家には、
活版印刷術を発明した、ヨハネス・グーテンベルク
レントゲン(X線)を発明した、ヴィルヘルム・コンラッド・レントゲン
相対性理論を発表した、アルバート・アインシュタイン
そして、お菓子のグミを発明した、ハンス・リーゲル🐻
などなど!偉大な発明家がたくさんですね〜
日本の発明(家)・産業は?という質問に、参加者からは、
・インスタントラーメンを発明した、安藤百福
・本田技研工業を創業した、本田宗一郎
・スーパーコンピューターの富岳
などが挙げられていました!
さて、次回のドイツ語DEコミュニケーションは・・・
二週間後の9月19日(日)19:00〜です!
トピックは、【ドイツの流行】!
日本の流行は、TikTok?YouTube?K-POP?呪術回線?マリトッツオ?・・・などなどですが、果たしてドイツの流行は何なのでしょう???

報告者:安部
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.16】

[2022/08/22 19:00~]
みなさん、グーテンターク!
今回のトピックは【ドイツのスポーツ】🎿
東京オリンピックもあったので、絶好のトピックでしたね😀
最初は、僕も含めみなさん、接続不良で、少しドタバタしましたが、全員回線が安定してホッとしました笑
さて!ドイツで人気のスポーツと言えば、、、
1.Fußball サッカー
2.Skispringen スキー
3.Handball ハンドボール
4.Biathlon バイアスロン
・・・などが人気上位のようです。
ドイツ(特に南部)では、ウィンタースポーツが人気だそう⛄
ドイツでは、サッカー選手の香川真司さん、スキー選手では葛西紀明さんが有名のようです。
バイアスロンは、あまり聞きなじみのない競技ですが、クロスカントリースキーとライフル射撃をおこなう競技です。
今日のひとことドイツ語はこちら👇
Welchen Sport magst du?
ヴぇるひぇん しゅぽーつ どぅ?
どのスポーツが好きですか?
です。
次回は、2021/09/5(日)19:00~から、トピックは【ドイツの農業】を予定しています!
また再来週,
Bis zum nächsten Mal👋
(びす つーむ なはしゅてん まる)
みなさん、グータンターク!
(1週間遅れですみません💦)
今回のトピックは【ドイツの大学生活】!
今回はヤン先生と僕のマンツーマンクラスだったので、気になっていた大学生活について聞いてみました😆
やはり、日本の大学生もドイツの大学生も変わらない(?)のか、期末試験だけ勉強をとても頑張るそうです✍🏽️📚
大学を卒業できませんからね!
そして、期末試験を終えたドイツの大学生は、長期休みの宿題があるそう😱
日本はあまりないですよね!
個人的に僕が驚いたのは、2点。
1点目!
ドイツの大学にはキャンパスがない!!!!
街の中に、大学の施設が点在しているそうです🏠
つまり、街と大学が一体になっているんですね〜
2点目!
ドイツの受験生の大学選びは、近くの大学に進学する👣
ドイツには、日本のように大学の序列がなく、どの大学を卒業したとしても、学位は同等のよう。
なので、進学するならば、近くの大学になるんですね🧐
とっても興味深い、、、、!
(写真は僕のインターネット環境のため、添付なしです。すみません!)
さて、次回のドイツ語deコミュニケーションは
来週【2021/08/22(日)19:00】からです!
トピックは、【スポーツ】!オリンピックがありましたからね!
お申し込みは以下から
https://www.kokuchpro.com/event/bceba8fbe8f1371a06d4fafe1b4e1e90/
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.15】
みなさん、グーテンターク!
今日のトピックは【ドイツの学校制度】!
今回の参加者は、男子小学生1名、女子中学生1名、社会人の方1名
・・・と、一気に平均年齢が若返りました✨笑
ドイツの学校制度は、複線型といい、13歳で、進路に応じて学校を選択します🔀
たとえば、
すぐに働きたい人→「Hauptschulen;ハウプトシューレ」→社会人
専門性を高めて働きたい人→「Realschulen:リアルシューレ」→「専門学校or単科大学」
大学を進学したい人→「Gymunasium:ギムナジウム」→「総合大学」
というように、選択します。
この選択は、日本の様に入学試験はなく、自由です。
ドイツでは、前段階の学校の修了証(卒業資格)があれば、自由に入学できるそう😲
ただし!自由に入学ができても、それなりの学力がなければ、学校生活を送ることは容易ではありません!
(一般的に、日本と反対ですね🤣)
また、学費は無料なのだそう!すばらしいですね!
参加者からの質問では、
Q.ドイツの学校に制服はあるの?
A.ドイツに制服はありません!
Q.ドイツの学校は何時から何時まで?
A.小学校は、8時から13時まで!月曜日と水曜日は16時まで!
というようなやり取りがありました!
ドイツと日本の学校・・・全然違いますね〜!
最後に、みんなで「ハイチーズ!」ではなく、
ドイツ語で「スパゲティー!」🍝
いい笑顔です😀
さて!再来週のドイツ語deコミュニケーションは・・・
【ドイツのスポーツ】です!
ハンドボールにとても興味のある参加者さんがいらっしゃるので、こちらのトピックです!
次回は、2021/07/25(日)19:00からです!
___________________
お申込みは以下から、👇👇👇
https://www.kokuchpro.com/event/b06dc4443cbd16bcc3df4a84eede9a60/
___________________
報告者:安部
【ドイツ語deコミュニケーションVol.13】
[2021/06/27(日)19:00]
みなさん、グーテンターク!
今回のトピックは【少し難しい自己紹介】!
今回も、中学三年生の方のお試し参加がありました!
合計4人でドイツ語deコミュニケーションです🙋
まずは、日本語で自己紹介をしました😀
そして、自己紹介したい文章を、日本語でチャットに入力し、
それをヤン先生に、ドイツ語で翻訳してもらいました📚
翻訳していただいた文章はコチラ👇
Mein Name ist Kenta, ich bin 21.
(私の名前は健太です。私は21歳です。)
Ich komme ursprünglich aus Oita, studiere aber im Moment Pädagogik an der Universität in Kagoshima.
(私は大分に住んでいましたが、今は鹿児島の大学で、教育学を学んでいます。)
Ich lerne gerade Deutsch und Malaysisch.
(私は、ちょうどいま、ドイツ語とマレー語を勉強しています。)
Ich bringe vietnamesischen Eltern/Erwachsenen japanisch bei.
(私はベトナム人のお父さん・お母さんに日本語を教えています。)
前回よりも、より詳しくドイツ語で自己紹介できるようになりました🤩
(発音がなかなか難しいですが・・・泣)
ところで、ドイツの学校制度はご存じですか?
ドイツの学校制度は、日本の様な「六・三・三制」ではありません!
ドイツの小学校(初等教育)は4学年までで、
その後の学校(中等教育)は、職業学校・専門学校・総合大学、それぞれに進むための各学校に進学します。
そのため、初等教育を終えると、進学先によって、課程がばらばらになってきます。
つまり、10歳で、職業人になるか、専門学校に進むか、大学に進むかが決まるということですね🏫
実は、
「中学三年生」
をドイツ語で説明するときに、ヤン先生が苦労していたことから、この話題になりました🤣
と、いうことで、次回のトピックは【ドイツの学校】です!
僕の卒論にも関係があるので次回が楽しみです(笑)
_____________________
次回は、2021/07/11(日)19:00~を予定しています。
お申込みは以下から、
https://www.kokuchpro.com/event/73a964e15831a6350ec2e946c15182d7/