ホーム > 活動blog > 2021年11月

2021年11月

rss

件数:52

【zoomにほんご教室】vol.230
【zoomにほんご教室】vol.230
土曜クラス 21:30〜22:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)3名
欠席者(けっせきしゃ)4名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
みなさん、チャブゥトーイ!
まずは、いつものように、前回のおさらいクイズをしました。
そして、宿題だった、『「付近」と「布巾」の言葉をつかって、例文(れいぶん)を二つ作る』の発表(はっぴょう)をしてもらいました✍
布巾と付近の発音(はつおん)がなかなか難しいですね🤯
いつものことながら、ぼくもわからなくなってしまいました🤣
つぎに、みなさんがカメラで撮(と)ってきてくれた「看板・標識」の解説(かいせつ)をしました。
今日も新しい単語をたくさんおぼえましたね!
防災(ぼうさい)用(よう)の看板(かんばん)や標識(ひょうしき)でも、むずかしい単語ばかりです。
日本語話者(わしゃ)でない人にとっては、この文章を理解することは、難しいなあ・・・と、改(あらた)めておもいました。
さて、来週の宿題は「同じ意味の漢字でできている熟語」を調べてくる!です。
今回の看板には、「救助(きゅうじょ)」という熟語がでてきていましたよね!!
みなさん、漢字を知りたい!ということなので、たくさん熟語をしらべてきてもらいましょーーー👍
報告者:安部
【マレー語入門講座 Vol.29】[2021/11/06]
みなさん、スラママラン!
今日のトピックは、【-nyaとialah】!
前回の、宿敵Yangを制覇して、いい気分になっていたのもつかの間・・・
今回は、ラスボス【ーnya】の登場・・・😱ヒエー
「-nya」は三人称代名詞だそう。
つまり、彼/彼女,個人の名前をすべて「○○nya」で表せるということ。
Adam telah pecahkan gelasnya.
 =Adam telah pecahkan gelas Hana.
アダムは、ハナのグラスを壊した。
(telah:過去を表す助動詞、pecahkan:壊す、gelas:グラス)
Belikan gelas baru untuknya.
 =Belikan gelas baru untuk dia.
彼女に新しいグラスを買う。
(belikan:買う、gelas:グラス、baru;新しい、untuk:〜に、dia:彼/彼女)
彼や彼女などの三人称があるときは、直前の単語に-nyaをくっつけるだけで、省略することができるんですね!
なんか、カンタンそう!!!
・・・とは、行かないのが、マレー語(?)
そのほかにも、-nyaをつける場合があるんです🤯
たとえば、強調をしたいとき、特定の語とくっつく場合・・・などなど・・・
ユスラ先生にも説明が難しくて、とりあえずOK!という風に流されました(笑)
「ialah」は日本語の助詞「は」や英語のbe動詞と同じ感じですね!
たぶん!大丈夫!
さて、次回のマレー語入門講座は30回目です!
来週からは、会話のターンにはいっていきます!
文法は今日で終わり!
会話もがんばるそ👍
次回は、来週2021/11/13(土)20:00~です!

報告者:安部
【zoomにほんご教室】vol.229
【zoomにほんご教室】vol.229
土曜クラス 19:00〜20:00
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)5名
欠席者(けっせきしゃ)1名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)2名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
(1)この1週間(しゅうかん)の出来事(できごと)を話(はな)してもらいました。
(2)情景画(じょうけいが)を見(み)てわかることを説明(せつめい)しました。
(3)動詞(どうし)の絵(え)カードで、短文(たんぶん)を作(つく)りました。
報告者:さめしま ゆうこ
【zoomにほんご教室】vol.228
【zoomにほんご教室】vol.228
11月5日(金)21:30-22:30
参加者 4名
欠席者 3名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、はじめに「最近あったgood&new(嬉(うれ)しかったことや新(あたら)しい発見(はっけん))」を聞(き)きました。
今日(きょう)から新(あたら)しく入ったメンバーのチーさんは、何(なん)と!今日(きょう)、娘(むすめ)さんが誕生(たんじょう)したそうです。
母子(ぼし)ともに健康(けんこう)で、メンバー全員(ぜんいん)から「おめでとう」と祝福(しゅくふく)を受(う)けました。
次(つぎ)に、日本(にほん)で働(はたら)いた経験(けいけん)を描(えが)いた4コマ漫画(まんが)をみんなで読(よ)みました。
その後(ご)は、「働(はたら)いていて困(こま)ったこと」について話(はな)しました。
日本語(にほんご)の使(つか)い方(かた)、気候(きこう)の変化(へんか)、医療用語(いりょうようご)や医者(いしゃ)の説明(せつめい)などに困(こま)ったことがあったようです。
報告者 とおりやま きみこ
【zoomにほんご教室】vol.226
【zoomにほんご教室】vol.226
11月5日(金) 20:30〜21:30
参加者5名
通訳者1名
講師1名
まずはじめに、日本語や日々の生活で困って(こまって)いることがないか、みなさんに伺って(うかがって)みたところ、幼稚園(ようちえん)や保育園(ほいくえん)の連絡帳(れんらくちょう)についての質問がありました。
そこで見せて下さった連絡帳には、
「今日の食事は根菜が多かったこともあるのですが、あまり進まず…」
とありました。
あちゃ〜😵
まずひとつ、『根菜(こんさい)』とは何ぞや⁉️
そして、『多かったこともあるのですが…』と言うややこしい文章(ぶんしょう)😫
そこに追い討ち(おいうち)をかけるように、『あまり進(すす)まない』とあります😖
これは、難しい(むずかしい)と感じてもしかたありませんよ!
今日のレッスンでは、この文章の意味(いみ)をひとつずつ説明(せつめい)しました。
今日、私が一番伝え(つたえ)たいことは、分からないことや心配(しんぱい)なこと、不安(ふあん)なことは、すぐに相談(そうだん)して下さいということ。
ただでさえ子育て(こそだて)には不安や心配やイライラがつきものです。ましてや言葉の高い壁(かべ)があるみなさんにとっては、本当にご苦労(くろう)が絶え(たえ)ないことと思います。
私達はみなさんを応援(おうえん)しています! 不安が大きくならないうちに、すぐに相談して下さい。
報告者 すずきゆうこ
あ、『冬(ふゆ)のなぞなぞ』もやりましたね👍
なぞなぞは、とてもよい練習になります💕
【zoomにほんご教室】vol.225
【zoomにほんご教室】vol.225
11月4日(木)20:30-21:30
出席4名
欠席3名
通訳1名
講師1名
ここ、何回(なんかい)か、参加者(さんかしゃ)の入れ替わり(いれかわり)があったので、再度(さいど)自己紹介(じこしょうかい)をしてもらいました。
文(ぶん)を作(つく)ろうということで、1人2つづつ作ってもらいました。
その後(あと)、数(かず)の読み方(よみかた)で、うさぎはなんて数(かぞ)えるか分(わ)かりますか?ときいてみました。
皆(みな)さんから、「1匹」(いっぴき)と答え(こたえ)が返(かえ)ってきました。
実(じつ)は、「1羽、2羽(いちわ、にわ)」と、数えます、と伝(つた)えたら驚(おどろ)いていました。
「うさぎの長い耳(ながいみみ)が、鳥の羽(とりのはね)のように見えたから数え方が1羽2羽になった」と伝えました。
これは、諸説色々(しょせついろいろ)あります。
物語(ものがたり)は、「ハーメルンの笛吹き男(ふえふきおとこ)」を読みました。
ちょっと長く(ながく)漢字(かんじ)が多(おお)かったので、短い(みじかい)のにして欲(ほ)しいと要望(ようぼう)が来(き)ました。
次は、短いのにします(笑)
報告者 やました かずえ
【zoomにほんご教室】vol.222
【zoomにほんご教室】vol.222
水曜クラス 20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)5名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)は、前回(ぜんかい)と同(おな)じく、授業(じゅぎょう)の最初(さいしょ)に、皆(みな)さんと話(はな)しました。
みなさんの家族(かぞく)や仕事(しごと)について、この1週間(しゅうかん)で嬉(うれ)しかったことを聞く(きく)ことができ、自分(じぶん)でも前向き(まえむき)なきもちになりました。
また、時間(じかん)に関(かん)する日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)の続き(つづき)をしました。少し(すこし)簡単(かんたん)だったかもしれませんが、その分(ぶん)それぞれの言葉(ことば)にまつわるお話(はなし)をすることができたので、有意義(ゆういぎ)な時間(じかん)になりました。
報告者:Kotaro Iida
【zoom にほんご教室】vol.224
【zoom にほんご教室】vol.224
11月3日(水)20:30-21:30 第14回目
参加者6名(欠席者 1名)
通訳  1名
講師  1名
まず最初(さいしょ)は、先週(せんしゅう)の宿題(しゅくだい)、「ベトナムのことわざ」を3人に発表(はっぴょう)してもらいました。
(1)先生(せんせい)がいないなら、お前(まえ)は成功(せいこう)できない
(2)失敗(しっぱい)は成功(せいこう)のもと
(3)勤勉(きんべん)は成功(せいこう)の母(はは)
3人とも、日本語(にほんご)で説明(せつめい)がしっかりできて、素晴(すば)らしい発表(はっぴょう)でした。
発表(はっぴょう)の後(あと)は、先週(せんしゅう)の勉強(べんきょう)の続(つづ)き、「カタカナ語(ご)」をやりました。
今日(きょう)は、家関係(いえかんけい)のカタカナ語とその他、そして、皆(みな)さんが日常生活(にちじょうせいかつ)でわからなかったカタカナ語を紹介(しょうかい)してもらいました。
ケチャップ、モニター、アンテナ、インスタント等(など)、いろいろありました。
来週(らいしゅう)は、ベトナムのことわざ第二弾(だいにだん)の発表(はっぴょう)と、まぎらわしい言葉(ことば)の勉強(べんきょう)をする予定(よてい)です。
報告者 いのうえ としえ
【zoomにほんご教室】vol.223

11月2日火曜日
参加者 6名(欠席2名)
通訳  1名
講師  1名
今日も恒例の早口言葉から
肩叩き機
かたたたきき
派出所で手術中
はしゅつしょでしゅじつちゅう
老若男女 
ろうにゃくなんにょ
を練習れんしゅうしました
それぞれが難しいむずかしい発音はつおん、イントネーションなどの癖くせを練習しました
そして今日はみなさんの暮らしている地域ちいきのオススメの場所ばしょを話してもらいました
それぞれ写真しゃしんを見ていろんな場所に行けた気分になりました
今日出てきた言葉
老若男女 ろうにゃくなんにょ
発見 はっけん
偶然 ぐうぜん
心を奪われる  こころをうばわれる
山の麓 やまのふもと
川のほとり
芝生 しばふ
河川敷 かせんじき
散歩 さんぽ
日曜日 にちようび
週末 しゅうまつ
釣り人 つりびと
風車 ふうしゃ
右側 みぎがわ
景色 けしき
プロペラ  羽車はぐるま
満開 まんかい
花火 はなび
見事 みごと
日本は今、秋です
先週の週末 せんしゅうのしゅうまつ
北海道 ほっかいどう
栽培 さいばい
敷地内 しきちない
資料室 しりょうしつ
体験 たいけん
開園 かいえん
無料 むりょう
メロンソフトクリーム🍦
浜辺 はまべ
屋久島 やくしま
桜島 さくらじま
心が癒やされる こころがいやされる
涼しい すずしい
松並木 まつなみき
砂遊び すなあそび
tôi khỏe
たくさん話して、初めてはじめて知るしる言葉もみんなで話しました
次回は 「座右の銘」
を教えてください! が宿題です
報告者 しみず まいこ
【zoomにほんご教室】vol.219
【zoomにほんご教室】vol.219
月曜クラス 20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)7名
欠席者(けっせきしゃ)1名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)から新(あたら)しいメンバーが参加(さんか)でしたので、自己紹介(じこしょうかい)をして、先週(せんしゅう)に続(つづ)いて、動詞(どうし)の勉強(べんきょう)をしました。
前回(ぜんかい)、質問(しつもん)にでた自動詞(じどうし)と他動詞(たどうし)の使い方をたくさん練習(れんしゅう)しました。
なんども聞(き)いて、声(こえ)にだして、慣れていきましょうね。来週(らいしゅう)も動詞(どうし)の勉強(べんきょう)をします。
報告者:Chiyo Nagao