ホーム > 活動blog

活動blog

rss

件数:1178

【zoomにほんごカフェ】vol.480
【zoomにほんごカフェ】vol.480
4月2日土曜クラス 19:30〜20:44
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)6名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
フリートーク『嘘(うそ)』
エイプリルフールにちなんで嘘に関するエピソードや意見を話してもらいました。
(エイプリルフールだったので、うそについて、はなしました)
・学生時代に親についた嘘、当時は厳しく叱られたけど、今となってはほほえましい笑い話
(がくせいのとき、おやに うそを つきました。
そのとき、とてもしかられたけど、いまは わらって はなせます)
・医者が患者に難病やガンであることを伝えないためにつく嘘
(いしゃが、かんじゃに おもいびょうきのことを つたえないように うそをいいます)
・遠くにいる友達に「近くに会いに来た」といたずら電話をした話
(とおくに いる ともだちに、「ちかくに あいに きた」と うその でんわを しました)
など、『うそ』といっても、いいうそ、わるいうそ、いろいろありました。
来週は『日本にないもの』について話します。
(らいしゅうは『にほんに ないもの』について はなします)
物(もの)、考え方(かんがえかた)、制度(せいど・システム)、なんでもいいです。
報告者(ほうこくしゃ):さめしまゆうこ
【霧島市立天降川小学校役員有志様に感謝】 【ランドセルスマイルリレープロジェクト 引き取りの部】
【霧島市立天降川小学校役員有志様に感謝】
【ランドセルスマイルリレープロジェクト 引き取りの部】
本日4月2日(土)
ランドセルの寄付を頂けるということでメンバーさんが霧島市立天隆川小学校へランドセル寄付をいただきに伺いました。
 この寄付は、原口さんを中心とした天降川小学校役員有志の方々が私達の活動に賛同し、学校へ働きかけていただき実現したものです。
 33個のランドセルの他、ピアニカや算数セットなど学用品の寄付もいただきました。
 使い終わったランドセルや学用品の使用先は人それぞれだと思います。
大事に保管する方
リサイクルショップに売る方
海外に寄付する方
革小物にリメイクして今後も使用していく方
卒業されたお子様やその保護者の方が納得して行先を決めていくことが、役割を終えたランドセルへの感謝へ繋がるのではないでしょうか。
 その選択肢の一つとして私たちのランドセルスマイルリレープロジェクトへの寄付を選択してくださいました、天降川小学校役員有志のみなさま、ご寄付いただきました天降川小学校のみなさま、本当にありがとうございました。
ランドセルがつなぐ、次の笑顔の一歩となるご寄付に感謝です。
#響 #hibiki
#ランドセルスマイルリレープロジェクト 
#天降川小学校
【zoomにほんごカフェ】vol.478
【zoomにほんごカフェ】vol.478
4月1日(金)21:30-22:30
参加者 4名
欠席者 4名
通訳 1名
講師 1名
今日はみんな花(桜)の写真(しゃしん)を撮(と)って、花見(はなみ)をしました。
「どこで撮りましたか?」
「いつ撮りましたか?」など質問(しつもん)し、日本各地(にほんかくち)の桜(さくら)の開花情報(かいかじょうほう)を知(し)りました。
「明日(あした)見(み)に行(い)きます」という人もいました。
その後(ご)、「小学校(しょうがっこう)・中学校(ちゅうがっこう)・高校(こうこう)・大学(だいがく)、いつの時(とき)が一番(いちばん)楽(たの)しかったですか?」
「今(いま)までで印象(いんしょう)に残(のこ)っているアルバイトの話(はなし)」などをしました。
とても楽しかったです。
報告者(ほうこくしゃ):通山きみこ
【zoom にほんごカフェ】vol.475
【zoom にほんごカフェ】vol.475
3月30日(水)20:30-21:30 第32回目
参加者 7名
欠席者 0名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、久(ひさ)しぶりにメンバー全員(ぜんいん)がそろって、うれしい1時間(じかん)になりました。
最初(さいしょ)は世間話(せけんばなし)を少(すこ)ししてから、今日のテーマ、「レストランで使(つか)う言葉(ことば)」の勉強(べんきょう)をしました。
いろいろなシチュエーションを想定(そうてい)しての会話(かいわ)を紹介(しょうかい)しました。
「先生(せんせい)!レストランの言葉(ことば)は尊敬語(そんけいご)がいっぱいですね!」という気(く)づきを言(い)ってくれる人も!
それを聞(き)いて、彼(かれ)らは今(いま)まで店員(てんいん)さんの言葉(ことば)を聞(き)き取(と)れていなかった事(こと)がわかりました。
これからは、少(すこ)しだけ聞(き)き取(と)れるようになるかもしれないと期待(きたい)💖
来週(らいしゅう)も引き続き(ひきつづき)レストランで使(つか)う言葉(ことば)を勉強する予定(よてい)です。
報告者 いのうえ としえ
【zoomにほんごカフェ】vol.476
【zoomにほんごカフェ】vol.476
3月30日(水)20:30-21:30
参加者6名
通訳 1名
講師 1名
今日は、事前(じぜん)に送って(おくって)おいた動画(どうが)を見てもらって、感想(かんそう)を言ってもらいました。
そのあとは、単語(たんご)を伝えて(つたえて)短い(みじかい)文章(ぶんしょう)を言ってもらいました。
いつもは宿題(しゅくだい)で出していましたが、日常会話(にちじょうかいわ)には前もって言葉(ことば)を伝えてくれませんから、言われてすぐ反応(はんのう)出来たら(できたら)いいなぁと思いました。
・ワクワク
・そわそわ
・リラックス
・耳(みみ)にタコが出来る
・心残り(こころのこり)
試験(しけん)に失敗(しっぱい)した。あの時(とき)ちゃんと勉強(べんきょう)しておけばよかったと心残りでした
ベトナムに帰る(かえる)と思うとわくわくする
など文章を作って答えていました。
報告者 やました かずえ
【zoomにほんごカフェ】vol.474
【zoomにほんごカフェ】vol.474
3月29日火曜20:30〜21:30 N4-N5レベル
ベトナム人参加者(さんかしゃ) 2名
ベトナム人通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし)1名
◎今日のカフェ(きょうのカフェ)
★フリートーク
参加者の方の日本の生活について会話を しました。
(さんかしゃのかたの にほんの せいかつ についてかいわを しました)
・ある参加者は日本に11年住んでいます。 ただ、日本人の友達は一人だそうです。
もっと日本人とたくさん交流ができると 良いですね。
(ある さんかしゃは にほんに11ねん すんでいます。ただ にほんじんの ともだちは ひとりだそうです。もっと にほんじんと こうりゅうが できるといいですね)
・家庭菜園でブロッコリーを育てていま す。ブロッコリーの花は黄色く、かわいらしいですね。
(かていさいえんで ぶろっこりーを そだてて います。ブロッコリーの はなは きいろく、かわいらしいですね)
★今日は「春」について話しました
(きょうは はるについて はなしました)
皆さんはどんな時に春だと思いますか?
(みなさんは どんなときに はるだと おもいますか)
・日本では新入社員が入社する時期です。 通訳さんが働く会社でも新しい人が入社 してきて若い後輩ができるそうです。
(にほんでは しんにゅうしゃいんが にゅうしゃするじきです。つうやくさんが はたらく かいしゃでも あたらしいひとが にゅうしゃしてきて わかいこうはいが できるそうです)
・今週中には桜が満開になりそうですね。 密に注意して花見を楽しみましょう。
(こんしゅうちゅうには さくらが まんかいに なりそうですね。みつに ちゅういして はなみを たのしみましょう)
それではまた来週!
報告者:中村武史(なかむら たけし)
【zoomにほんごカフェ】vol.471
【zoomにほんごカフェ】vol.471
月曜クラス 
3月28日(20:30〜21:30)
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)4名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
欠席者(けっせきしゃ)3名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)のテーマは「日本の食生活(しょくせいかつ)」についてでした。
ベトナムと比較(ひかく)しながら、食事(しょくじ)の時間(じかん)、献立(こんだて)などについて話しました。みんな、味噌汁(みそしる)、納豆(なっとう)、生卵(なまたまご)も大好(だいす)きなんですね。
そしておもしろかったのは、ベトナムの学校(がっこう)は、おひるごはんはみんな家(いえ)に帰って食べるということ!
先生(せんせい)もおうちに帰(かえ)って、そして、また午後(ごご)にみんな登校(とうこう)してくるそう。
大都市(だいとし)では、給食(きゅうしょく)があるので、家(いえ)にかえることはないけれど、地方(ちほう)ではまだ家(いえ)にかえって、みんなで食事(しょくじ)をするそうです。
そんなことを、なつかしく思いだしておはなししてくれました。
素敵(すてき)だと思いました。
来週(らいしゅう)は、私の都合(つごう)でおやすみです。
報告者:Chiyo Nagao
🌸【Zoom】Free learning support for children and parents / 無料学習支援 Vol.57🌸
🌸【Zoom】Free learning support for children and parents / 無料学習支援 Vol.57🌸
おはようございます🌞
We held our class thru zoom last Saturday from 10:00-12:00 as usual. Last participants were two foreigners who are from Vietnam🇻🇳 and Egypt🇪🇬. And two of us enjoyed talking with them in Japanese.
What I was surprised is that Vietnamese used Chinese letters in the past. Participant told us that their grandparents know how to read and use Kanji😲📝 Vietnamese grammar is same as English grammar, not like Japanese one though.
Conversation topics
・Self introduction
・Part time job
・How did they study Japanese
・Japanese TV show
・Japan VISA
・Religion
・Job hunting
・Medication
・Chinese letter
・Wedding ceremony
・Kimono, Aozai
・Future prospects
Next class will be on next Saturday at 10:00 🚨 in person🚨.
Place: Kamiike Fukushi Kan↓↓
https://goo.gl/maps/HRugYENDkkUHjT6Y8/
See you soon😉😉😉
Posted by Himeno
ランドセルスマイルリレープロジェクト【2022年3月の部】
ランドセルスマイルリレープロジェクト【2022年3月の部】
3月27日(日)午前の部(12名+撮影クルー4名)と午後の部(4名)に分かれて、発送、検品作業を行いました。
今回はKTS【未来ノート】にて響の活動を放送していただけるとのことで取材が入りました✨
 取材しているにも関わらず、広報担当要員以外は通常通りに活動(笑)。カメラの前を堂々と通っていく通常活動(失礼しました(笑))。時に、見学しにいらした方や取材クルーを巻き込んで活動の改善点を話し合い…。立ってるものは親でも使えの合理的な動きで今回のボランティアも無事に終了することができました。
本日の映像は4月6日(水)22時54分のKTS【未来ノート】にて放送されます。(後日Youtube にも掲載されるようです。掲載した際にはまたご連絡します。)
午後にはランドセルボランティアで使用した金銭関係の監査を実施、少ない活動資金ながらも、皆様から頂いた善意を1円でも無駄にしないために今後の購入物品の確認も行いました。
次回4月は検品が多くなる予感…。感染状況によって対応を変更したいかと思います。
#ランドセルスマイルリレープロジェクト #hibiki #響
#KTS #未来ノート
#これからも響はランドセルと笑顔を届け続けます
【zoomにほんごカフェ】Vol.470
【zoomにほんごカフェ】Vol.470
日曜 N3-4クラス 2022年3月27日 20:30〜21:30 [41回目]
みなさん、こんばんは!
本日(ほんじつ)の、にほんごカフェは
・ベトナム人 参加者(さんかしゃ)  5名
・日本人ボランティア講師(こうし)  1名
の合計(ごうけい) 6人で、行(おこ)ないました。
今回もいつもどおり、まずはじめに語彙クイズと実践問題を行ないました。
こんかいも いつもどおり、まず はじめに ごいクイズと じっせんもんだいを おこないました。
続いて、先週に引き続き「日本語の歌の歌詞を読んでみよう」ということで、先週リクエストのあった「365日の紙飛行機」の歌詞をみんなで読みました。
つづいて、せんしゅうに ひきつづき「にほんごの うたの かしを よんでみよう」ということで、せんしゅう リクエストの あった 「365にちの かみひこうき」の かしを みんなで よみました。
一通り読み終わった後、みんなで歌いました。
ひととおり よみおわったあと、みんなで うたいました。
今回実践問題が少し難しく時間がかかってしまい、後半の時間が足りなくなってしまい反省。
こんかい じっせんもんだいが すこしむずかしく じかんが かかってしまい、こうはんの じかんが たりなくなってしまい はんせい。
楽しいことは時間に余裕を持ってやりたいものですね。
たのしいことは じかんに よゆうをもって やりたいものですね。
それでは、また来週!!
それでは、また らいしゅう!!
報告者:能瀬(のせ)