ホーム > 活動blog

活動blog

rss

件数:1178

【zoomにほんごカフェ】vol.381
【zoomにほんごカフェ】vol.381
土曜クラス 19:30〜20:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)7名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
(1)『旧正月(きゅうしょうがつ)』
(2)『失敗談(しっぱいだん)』
をテーマに、
フリートークをしました(^^)/
(1)旧正月(きゅうしょうがつ)
 みんな、ベトナムの家族(かぞく)に電話(でんわ)をしたり、特別(とくべつ)な料理(りょうり)を食(た)べたりしたそうです。
2月4日がスリランカの独立記念日(どくりつきねんび)ということもあり(すみません、私がスリランカと縁深いので…)、ベトナムの独立記念日(どくりつきねんび)の話(はなし)にもなりました。
(2)失敗談(しっぱいだん)
就職試験(しゅうしょくしけん)に失敗(しっぱい)した話(はなし)、受験(じゅけん)に失敗(しっぱい)した話、スマホの契約(けいやく)でよくわからないまま高(たか)いプランを契約(けいやく)してしまった失敗談(しっぱいだん)、日本語(にほんご)があまりできなかった頃(ころ)の仕事(しごと)での失敗談(しっぱいだん)など、たくさんの失敗談が出てきました。
 みんないろんな失敗(しっぱい)をのりこえて、今(いま)があるんだな〜と思(おも)いました。
来週(らいしゅう)のテーマは、『バレンタイン』です!
報告者:さめしまゆうこ
【zoomにほんごカフェ】vol.379
【zoomにほんごカフェ】vol.379
2月4日(金)21:30-22:30
参加者 6名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、みんなで「日本(にほん)に来(き)てからの変化(へんか)」をしました。
なかなか帰(かえ)ることができない今(いま)、やはりみんな「ベトナムに帰(かえ)りたい」「寂(さび)しい」気持(きも)ちになると話(はなし)していました。
日本(にほん)での生活(せいかつ)は便利(べんり)だけど、やはり家族(かぞく)や友人(ゆうじん)は何物(なにもの)にも変(か)え難(がた)いということをみなさん言(い)っていました。
一方(いっぽう)で、日本(にほん)での素敵(すてき)な出会(であい)いを話(はな)してくれた人(ひと)もいました。
「引(ひ)っ越(こ)しする際(さい)、96歳(さい)のおばあちゃんやおじいちゃんが杖(つえ)をつきながら見送(みおく)りに来(き)てくれて涙(なみだ)が出(で)ました」という話(はなし)に、みんな心(こころ)が暖(あたた)かくなりました。
次回(じかい)のテーマは「バレンタイン」です。
報告者 とおりやま きみこ
【zoomにほんごカフェ】vol.377
【zoomにほんごカフェ】vol.377
2月1日火曜日 21時30分〜22時30分
参加者3名(欠席4名)
講師1名
通訳1名
すっかり報告が遅れてしまいました。
2月1日はベトナムのお正月·テトと言うこともあり参加者は少なめでしたが 「勉強したい!」との声もあがり嬉しい限りです
さて、今回は節分(せつぶん)の前ということもあり方角(ほうがく)について話しました
方角ほうがく
北(きた)
南(みなみ)
東(ひがし)
西(にし)
東西南北(とうざいなんぼく)
北東(ほくとう)
北北東(ほくほくとう)
東北東(とうほくとう)
北西(ほくせい)
北北西(ほくほくせい)
西北西(せいほくせい)
クラスの後半では写真を見て
何が見えるか話しました
写真の左側には海が見える
海岸かいがん
海は本当にきれいです
海の水はターコイズ色です
長い砂浜があります
砂浜すなはま
浜辺はまべ
右側には家が見えます
草が生えています
芝生しばふ
ガラスのような丸いものがあります
6個あります→6ヶ所ろっかしょあります
ハートの形が見えます
家は海の方を向いています
みなさんがヨガをしています
4人よにんでヨガをしています
男性二人女性二人です
4人は太って見えます。だからヨガをしていると思います
インド人のように見えます
ヨガマットの色は青1つ、赤1つ、紫むらさき🟪2つです
※マットは1枚(いちまい)と数えます
天気はいいです
太陽がまぶしくて目をつぶっている
空を見ている
姿勢しせいはまっすぐです
同じ服を着ています
アルファベットの文字が見えます
背景(はいけい)は黄色です
アルファベットの色もいろいろあります
素材(そざい)
そんなに硬くないかたくない
柔らかいやわらかい
形は四角
子供と一緒に遊びますあそびます
字を覚えるために使います
同じ字でも意味が違うので
日本語は難しい(むずかしい)
日本語の文法(ぶんぽう)も難しい(むずかしい)
批評(ひひょう)
評価(ひょうか)
たくさん、見たり話したりすることで言葉のむずかしさやおもしろさをみんなで実感(じっかん)できるのはよいことだと感じるました
次回(じかい)までに宿題をだされたので私も日本語がんばります
報告者 清水舞子しみずまいこ
【zoom にほんごカフェ】 vol.376   
【zoom にほんごカフェ】 vol.376   
1月31日(月)10:00-11:00 
N4-5クラス
今回の日本語教室参加者は、
参加者 3名(欠席 4名)
通訳者 1名
講師  1名でした。�
みなさんこんにちは!
本日は23回目(かいめ)のクラスがありました😊
今週(こんしゅう)どうだったか質問(しつもん)しました。
・毎日(まいにち)仕事(しごと)をしている
・皿(さら)の種類(しゅるい)と、それをいつ使(つか)うかを覚(おぼ)えるのが難(むずか)しい。茶碗(ちゃわん)、小鉢(こばち)、小皿(こざら)など
・毎日(まいにち)家(いえ)にいて、料理(りょうり)をつくっていた。
参加者が少なかったのは、旧暦のニューイヤーだったからでした。
みなさん、家(いえ)で食事(しょくじ)の準備(じゅんび)が忙(いそが)しかったようです。
そのあとは、みなさんが作っているその食事(しょくじ)のことについて、色々と話(はなし)をしました。途中(とちゅう)に接続(せつぞく)が切(き)れてしまって、メモが消(き)えてしまいましたが、
・ベンツンを5時間(じかん)かけて作(つく)った
・包(つつ)むのは男(おとこ)の人(ひと)が上手(じょうず)
来週(らいしゅう)は、旧正月(きゅうしょうがつ)をどのように過(す)ごしたかお話(はなし)したいと思います😊
報告者 せとぐち あやか
【zoomにほんごカフェ】Vol.375
日曜 N3-4クラス 2022年1月30日 20:30〜21:30 [33回目]
みなさん、こんばんは!
本日(ほんじつ)の、にほんごカフェは
・ベトナム人 参加者(さんかしゃ)  3名
・日本人ボランティア講師(こうし)  1名
の合計(ごうけい) 4人で、行(おこ)ないました。
今回はテト(旧正月)前ということで欠席者が多く、参加者が揃うまでちょっとだけ復習問題をやって後は自由会話をしました。
こんかいは テト(きゅうしょうがつ)まえと いうことで けっせきしゃが おおく、さんかしゃが そろうまで ちょっとだけ ふくしゅうもんだいを やって あとは じゆうかいわをしました。
いつも大人数なので、4人だけののんびりおしゃべりは新鮮でした。
いつも おおにんずうなので、4にんだけの のんびり おしゃべりは しんせんでした。
4人中、2人カメラオフでしたので今回写真はありません。
4にんちゅう、ふたり カメラオフでしたので こんかい しゃしんは ありません。
それでは、また来週!
それでは、また らいしゅう!
報告者:能瀬(のせ)
【zoomにほんご教室】vol.372
【zoomにほんご教室】vol.372
土曜クラス 19:30〜20:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)6名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
(1)【睡眠時間(すいみんじかん)】
(2)【デート】
をテーマに、
フリートークをしました☆ミ
(1)睡眠時間
日本人の睡眠時間は短(みじか)いとよく言われていますが、参加者(さんかしゃ)のみなさんは7時間(じかん)くらいが多(おお)かったです。
寝不足(ねぶそく)
睡眠不足(すいみんぶそく)
睡眠薬(すいみんやく)
昼寝(ひるね)
などなど
眠り(ねむり)に関(かん)する言葉(ことば)もたくさん出(で)てきました(-.-)Zzz・・・・
(2)デート
デートにまつわる話(はなし)から、結婚(けっこん)前(まえ)の同棲(どうせい)がアリかナシかという話(はなし)に広(ひろ)がりました(*^^*)
次回(じかい)のテーマは、失敗談(しっぱいだん)です!
報告者:さめしま ゆうこ
【zoomにほんごカフェ】vol.373
【zoomにほんごカフェ】vol.373
1月29日(土)21:30-22:30
参加者 4名
通訳  1名
講師  1名
みなさん、チャオ!
今日のトピックも【病院・病気】👄
前回(ぜんかい)勉強(べんきょう)した、「体(からだ)の痛み(いたみ)を伝える(つたえる)日本語(にほんご)」を使って(つかって)会話(かいわ)をしました。
僕(ぼく)がお医者(おいしゃ)さん役(やく)、みなさんが患者(かんじゃ)さん役(やく)で会話にチャレンジ!
みなさん、お手本(おてほん)通り(どおり)ではなく、アドリブ(あどりぶ)で話し始めた(はなしはじめた)ので、僕(ぼく)も負けない(まけない)ように会話(かいわ)😎
「アレルギーがあります」、「保険証(ほけんしょう)をもっていません」、「レントゲン(れんとげん)をとりたいです」、「再検査(さいけんさ)はいつですか」・・・などなど
発表者(はっぴょうしゃ)に対して(たいして)、周り(まわり)の人(ひと)がベトナム語(べとなむご)であれ聞いて(きいて)みたら?これ聞いて(きいて)みたら?とサポート(さぽーと)しているのが面白かった(おもしろかった)です。笑
「再検査(さいけんさ)は東京(とうきょう)の病院(びょういん)です」と僕(ぼく)がいうと、「遠くて(とおくて)いけないよ!」というみなさんからの返事(へんじ)に大爆笑(だいばくしょう)😂
また、「どろどろした鼻水(はなみず)」とはなにかを説明(せつめい)しているときに、「涙(なみだ)はドロドロ(どろどろ)ですか?」という質問(しつもん)が!
理由(りゆう)を聞く(きく)と「アニメ(あにめ)でキャラクター(きゃらくたー)が泣いて(ないて)いるときに“ドロドロ(どろどろ)”と言って(いって)いた!」そうです。
それは擬音(ぎおん)(ぎおん)といって、「心臓(しんぞう)がドキドキ(どきどき)」とか「花火(はなび)がバーン(ばーん)」とか音(おと)をあらわしているんですよーと説明(せつめい)。
そこから、話(はなし)がまた脱線(だっせん)・・・
今日(きょう)も、楽しく(たのしく)会話(かいわ)ができたので、よしとしましょう!笑
また来週!👋
報告者 あべ けんた
【マレー語入門講座 Vol.36】[2022/01/29]
【マレー語入門講座 Vol.36】[2022/01/29]
みなさん、スラマプタン!
今日のトピックは【体の単語が使われていう熟語】👨
マレー語の熟語を勉強しました。
身体の言葉が使われているマレー語の熟語はこちら👇
___
Air muka(Air:水,muka:顔) 表情
Tarik muka(Tarik:引く) しかめっ面
Muka tembok(tembok:壁) 厚顔・面の皮が厚い
Mulut manis(Mulut:口,manis:甘い) 話し上手・饒舌
Mulut murai(murai:鳥の名前) おしゃべり
Telinga kuali(Telinga:耳,kuali:鍋) 聞く耳をもたない
Telinga nipis(nipis:薄い) 怒りっぽい・短気
Kuku besi(Kuku:爪.besi:鉄) 暴力的な人・暴君
Rambang mata(Rambang:ランダム,mata:目)出鱈目
Mata duitan(duitan:お金) 金の亡者・がめつい
Perut kosong(Perut:おなか,kosong:むなしい) おなかがすいた
Kaki ayam(kaki:足,ayam:鶏) 裸足
____
などなど・・・
単語の意味をみてみると、なるほど!となりますね👀
また、日本語とも似ている熟語もあって面白いですね!
次回は、2022/2/5,Sat.20:00~です

報告者 あべ けんた
【zoomにほんごカフェ】vol.371
【zoomにほんごカフェ】vol.371
1月28日(金)21:30-22:30
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、みんなで「SNSの話(はなし)」をしました。
日本(にほん)のLINEのようなものがベトナムにもあり(zalo)、みなさん上手(じょうず)に使(つか)いわけていました。
他(ほか)にもFacebookやInstagram、messengerなどを使っているそうです
「子(こ)どもたちは外(そと)では日本語(にほんご)を話(はな)すけど、家(いえ)ではベトナム語(ご)だよ」と最後(さいご)は言語(げんご)の話(はなし)にまで及(およ)びました。
次回(じかい)のテーマはまだ未定(みてい)ですが、みなさん楽(たの)しそうにベトナム語(ご)を交(まじ)えて会話(かいわ)していました。
報告者 とおりやま きみこ
【zoom にほんごカフェ】vol.370
【zoom にほんごカフェ】vol.370
1月26日(水)20:30-21:30 第24回目
参加者 6名
欠席者 1名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、先週(せんしゅう)の宿題(しゅくだい)の答え(こたえ)合(あ)わせからスタート。
想像上(そうぞうじょう)の動物(どうぶつ)に関(かん)する練習問題(れんしゅうもんだい)でしたが、その中に出(で)てきた龍(りゅう)はベトナムにもあるそうです。
答え合わせの後(あと)は、コンビニでの買い物(かいもの)に関(かん)するスライドで勉強(べんきょう)しました。
よく行くコンビニの話(はなし)や何を買(か)うかなどの話をみんなでしました。
遅(おく)ればせながら、クラスで何を勉強(べんきょう)したいかを尋(たず)ねてみたところ、N5からN3までの文法!!(ぶんぽう)との答えが1番多(おお)かったです。
なので、会話(かいわ)にもつながる文法を楽(たの)しみながらやっていこうと考(かんが)えています。
報告者 いのうえ としえ