ホーム > 活動blog > 【zoom】にほんごカフェ(にほんご教室)

【zoom】にほんごカフェ(にほんご教室)

rss

件数:801

【zoomにほんご教室】vol.213
【zoomにほんご教室】vol.213
10月29日(金)21:30-22:30
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、はじめに「学生時代(がくせいじだい)の思い出(おもいで)」を聞(き)きました。
その中(なか)で、ベトナムには「先生(せんせい)に感謝(かんしゃ)する日(ひ)」があることを知(し)りました。
先生方(せんせいがた)にプレゼントを渡(わた)したり、人気投票(にんきとうひょう)を行(おこ)なったりするそうです。
とても羨(うらや)ましいな〜と思(おも)います。
次(つぎ)に日本(にほん)の結婚(けっこん)について話(はなし)しました。
結婚(けっこん)したい!人気(にんき)職業(しょくぎょう)ランキングを紹介(しょうかい)しました。
安定(あんてい)を好(この)む日本人(にほんじん)とベトナム人の違(ちが)いを感(かん)じることができました。
今日(きょう)も笑(わら)いの絶(た)えない授業(じゅぎょう)でした。
報告者 とおりやま きみこ
【zoomにほんご教室】vol.211
【zoomにほんご教室】vol.211
10月29日(金)20:30〜21:30
参加者 5名
通訳 1名
講師1名
ちちんぷいぷいのぷい🪄
まず、マジックを使って、カードの枚数(まいすう)の数え方(かぞえかた)、そして、動物(どうぶつ)の名前や数え方の練習をしました。
4歳(さい)のケン君がレッスンに参加(さんか)してくれ、彼(かれ)はどんどん動物の名前を言い当て、すばらしかったです❣️
🐈‍⬛や🐕や🦜や🐘それぞれの数え方の違い(ちがい)をまなび、そのほか📕や🥢や🍬などなどの数え方の練習もしました。
「あなたのお子さんは、何歳ですか?/いくつですか?」
のように、色々な言い方があることも、難しい(むずかしい)理由(りゆう)のひとつですね。
数詞(すうし)は色々ありすぎておぼえるのは大変ですよね💦
それから、絵を見て、短文(たんぶん)を作る練習や、最近(さいきん)の出来事(できごと)の発表(はっぴょう)もしました。
報告者 すずきゆうこ
今日のレッスンも、ちょっと詰め込み過ぎ(つめこみすぎ)てしまったかな…反省(はんせい)しま〜す🙄
【zoomにほんご教室】vol.210
【zoomにほんご教室】vol.210
10月28日(木)
出席 4名
欠席 3名
講師 1名
今日(きょう)は、絵(え)を見(み)ながら文章(ぶんしょう)を5つづつ作って(つくって)もらいました。
「サソリがこわい」
「さばくがひろがる」
「さぼてんがはえている」
等(など)が出(で)てきました。
「サボテンがこわい」という文章もありました。
トゲがあるから怖い(こわい)そうです。
それから、桃太郎(ももたろう)のお話(はなし)を読(よ)んでもらいました。
「芝刈」(しばかり)
「鬼ヶ島」(おにがしま)
「鍵を開ける」(かぎをあける)
などの漢字(かんじ)がむずかしかったようです。
鬼の金棒(おにのかなぼう)もわからないというので、ネットから、画像(がぞう)を見(み)つけて紹介(しょうかい)しました。
桃太郎(ももたろう)の中(なか)に出(で)てくる「きびだんご」は、岡山県(おかやまけん)がキビの生産地(せいさんち)で、キビが沢山(たくさん)取れる(とれる)ので、岡山県(おかやまけん)では有名(ゆうめい)と言うお話もしました。
その後(あと)、女の人(おんなのひと)を怒(おこ)らせたら、鬼になっちゃうよ(笑)という話から、結婚(けっこん)の話で最後(さいご)は雑談(ざつだん)になりました。
ベトナムも今(いま)の日本(にほん)と同(おな)じで、離婚率(りこんりつ)は上(あ)がってるそうです。
結婚前(けっこんまえ)に妊娠(にんしん)するのも結構(けっこう)あるということでした。
楽しい(たのしい)時間(じかん)が過(す)ごせました。
報告者 やました かずえ
【zoom にほんご教室】vol.209
【zoom にほんご教室】vol.209
10月27日(水)20:30-21:30 第13回目
参加者 7名
通訳  1名
講師  1名
先週(せんしゅう)は宿題(しゅくだい)をださなかったので、皆(みな)さんの1週間(しゅうかん)の話(はなし)を聞(き)きました。
・仕事(しごと)が忙(いそ)しくて残業(ざんぎょう)した
・論文(ろんぶん)の準備(じゅんび)をした
・休(やす)みの日(ひ)にお寺(てら)に行(い)った
・富士山(ふじさん)を見(み)に山梨県(やまなしけん)へ旅行(りょこう)した
などの話(はなし)が聞(き)けました。
そして、今日(きょう)は「わかりにくい カタカナ語」の勉強(べんきょう)をしました。
(写真参照・しゃしんさんしょう)
日本人(にほんじん)が、何気(なにげ)なく使(つか)っているカタカナ語(ご)、外国人(がいこく)の方(かた)には意外(いがい)と難(むずか)しかったりします。
次回(じかい)もカタカナ語(ご)の続(つづ)きを勉強(べんきょう)すると同時(どうじ)に、宿題(しゅくだい)として、身(み)の周(まわ)りのわからないカタカナ語(ご)を探(さが)してくる事(こと)にしました。
2つめの宿題(しゅくだい)は、ベトナムの諺(ことわざ)を日本語(にほんご)で紹介(しょうかい)する、です。
一斉(いっせい)にジャンケンをして、講師(こうし)に負(ま)けた4人が来週(らいしゅう)の発表(はっぴょう)、残(のこ)りの4人は再来週(さらいしゅう)の発表(はっぴょう)としました。
どんな諺(ことわざ)を紹介(しょうかい)してくれるか楽(たの)しみです。
報告者 いのうえ としえ
【zoomにほんご教室】vol.207
【zoomにほんご教室】vol.207
水曜クラス 20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)6名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)は、前回(ぜんかい)と同(おな)じく、授業(じゅぎょう)の最初(さいしょ)に、皆(みな)さんと話(はな)しました。
紅葉(こうよう)についての話(はなし)もしました。東京(とうきょう)だともうすぐ秋(あき)の綺麗(きれい)な景色(けしき)が楽(たの)しめそうですね。
また、皆(みな)さんと一緒(いっしょ)に、時間(じかん)に関(かん)する日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)もしました。
皆(みな)さんが勉強(べんきょう)した言葉(ことば)をつかって上手(じょうず)に文章(ぶんしょう)を作(つく)ってくれていたので嬉(うれ)しかったです!
報告者:Kotaro Iida
【zoomにほんご教室】vol.208
【zoomにほんご教室】vol.208
10月26日 火曜日 21:30-22:30
参加者 5名
講師1名
通訳1名
すっかり報告が遅れました
今回もお口慣らしの早口言葉から
骨粗鬆症 こつ そ しょうしょう
打者走者勝者 だしゃそうしゃしょうしゃ
社長支社長司書室長 しゃちょう ししゃちょう ししょしつちょう
早口言葉とは書いてますが、はっきりと発音しにくい言葉を練習(れんしゅう)しています
それぞれが発音しにくい聞き取りにくい音がちがうのでそれぞれにフィードバックしました
宿題(しゅくだい)は オススメレシピを発表(はっぴょう)してもらいました
日本の食材(しょくざい)でつくるレシピやベトナム料理のレシピも紹介(しょうかい)してくれました
わたしも食べたことがないものや知らない食材を知れてとても楽しんでいます
↓今回(こんかい)、みなさんへフィードバックした言葉です
普段 ふだん
簡単な かんたんな
スープ (スーなど、のばす言葉が聞き取りにくいです)
スペアリブ すぺありぶ
煮込む にこむ
胡椒  こしょう
人参  にんじん
大根  だいこん
料理  りょうり
卵焼き たまごやき
卵を混ぜる たまごをまぜる
卵を溶く たまごをとく
ナンプラー なんぷらー
味付け  あじつけ
一人暮らし ひとりぐらし
自炊  じすい
豚バラ ぶたばら
茄子  なす (す)を気にして発音してみてね
ニンニク にんにく
生姜   しょうが
醤油   しょうゆ
水に晒す みずにさらす
次は   つぎは
少し   すこし
調味料  ちょうみりょう
強火   つよび
煮詰まって につまって
煮立てる  にたてる
皿に盛る  さらにもる
生春巻き  なまはるまき
フォー 
そうめん
揚げ豆腐   あげどうふ
豚の腸   ぶたのちょう
ブン ダウ マントン
来週の宿題は
「暮らしている地域(ちいき)のオススメな場所」を写メしてもらい紹介(しょうかい)してもらいます
報告者 清水舞子シミズマイコ
【zoomにほんご教室】vol.206
10月25日(月)20:30ー21:30
参加者 ベトナム人6名
通訳者 ベトナム人1名
ボランティア講師 日本人1名
月曜日(げつようび) 、16回目(16かいめ)の教室(きょうしつ)を開催(かいさい)しました。
いつものように1週間のできごとの報告から始めました。参加者さんの話の後、前回の数え方を使い、「スーパーまではどのくらいの時間がかかりますか」「何人の人が集まりましたか」「何時から何時まで話をしていましたか」「何個くらいかいましたか」などの質問に答えてもらいました。
今回は、数え方の復習でした。
最初からひとつひとつ説明をしていて時間がいっぱいになりました。
物によって助数詞がかわるので混乱すると思います。
基本の数え方(いち、に、さん等)を覚えておけば対応は出来るとお話しました。
引き続き普段の会話の中で数え方を使う練習をしていきます。
  報告者 Izumi Taneda
【zoomにほんご教室】vol.205
【zoomにほんご教室】vol.205
月曜クラス 20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)6名
欠席者(けっせきしゃ)2名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)も先週(せんしゅう)に続(つづ)いて、動詞(どうし)の勉強(べんきょう)をしました。
日常生活(にちじょうせいかつ)でよく使(つか)う動詞(どうし)を使(つか)って、話(はな)す練習(れんしゅう)です。
はじめ、ZOOMのトラブルでみんなが入れず、時間(じかん)が少(すく)なくなってしまいましたが、みんなたくさん話(はな)せましたね。
来週(らいしゅう)も動詞(どうし)の勉強(べんきょう)をします。
報告者:Chiyo Nagao
【ZOOMにほんご教室】Vol.202
【ZOOMにほんご教室】Vol.202
日曜 N3-4クラス 20:30〜21:30 [20回目]
みなさん、こんばんは!
本日(ほんじつ)のにほんご教室(きょうしつ)は
・ベトナム人 参加者(さんかしゃ)  8名
・ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ) 1名
・日本人ボランティア講師(こうし)  1名
の合計(ごうけい) 10人で、行(おこ)ないました。
今日は補助動詞の3回目。
きょうは ほじょどうしの 3かいめ。
今回のテーマは「〜ておく」「〜てしまう」「〜てみせる」。
こんかいの テーマは「〜ておく」「〜てしまう」「〜てみせる」。
まずは用法毎に、用法の説明を行ない、例文の音読、越⇒日本語の翻訳を通して練習しました。
まずは ようほうごとに、ようほうの せつめいを おこない、れいぶんのおんどく、ベトナムごから にほんごへの ほんやくを とおして れんしゅうしました。
そして先々週から3週に渡って学習した補助動詞、8つの穴埋め問題にチャレンジしました。
そして せんせんしゅうから 3しゅうに わたって がくしゅうした ほじょどうし 8つの あなうめもんだいに チャレンジしました。
続いて、漢字・語彙を問題を解きながら学習しました。
つづいて かんじ・ごいを もんだいを ときながら がくしゅうしました。
珍しく時間が余ったので、最後にしりとりをしました。
めずらしく じかんが あまったので、 さいごに しりとりを しました。
「野菜」「果物」「動物」「都道府県」に限定して行なったところ、なかなか難しく「めんたいこはタラの卵巣だからOK」「神戸は都道府県ではないけどOK」と笑いながら2周して終わりました。
「やさい」「くだもの」「どうぶつ」「とどうふけん」にげんていして おこなったところ、なかなか むずかしく「めんたいこは タラの らんそうだから OK」「こうべは とどうふけんでは ないけど OK」とわらいながら 2しゅうしまいした。
来週は前回、受講者からリクエストのあった「〜しだいで」「次第に」「〜しているうちに」をテーマに学習したいと思います。
らいしゅうは ぜんかい、じゅこうしゃから リクエストの あった「〜しだいで」「しだいに」「〜しているうちに」を テーマに がくしゅうしたいと おもいます。
また来週!
また らいしゅう!
報告者:能瀬(のせ)
【zoom にほんご教室】vol.203
【zoom にほんご教室】vol.203
10月24日(日)20:45-21:45
マレーシア人向け 7回目
参加者 1名 
講師 1名 見学2名
今日も参加者1名でした😆
前回のテキストの復習と、新しいテキストを使用して、野菜や調味料などの名前と、買い物で使える会話の学習をしました。
Just one participant joined today's class.
We learned about a name of vegetables and seasoning in Japanese with last text and new text.
雑談の中で、ラーメンとうどんの違いを聞かれて、うまく説明出来なかったです。
違いを表現するって難しいですね。
Her husband asked me “what is the difference between Ramen and Udon?”
I couldn’t explain about it…
It’s really difficult to express the difference of it.
今日も楽しい1時間でした!
It was also really enjoyable hours!
投稿者 Etsuko Oshiro