【zoomにほんご教室】Vol.277
11月29日(月)21:00-22:00
参加者 4名
欠席者 3名
通訳 1名
講師 1名
今日(きょう)は先週(せんしゅう)の続(つづ)きです。
まずテキストの会話文(かいわぶん)を読(よ)み、分からない単語(たんご)の説明(せつめい)をしました。
「隠し味(かくしあじ)」は、元々(もともと)の味つけを大きく変(か)えるものではないけれど、それを少し加(くわ)えることで味に深(ふか)み/複雑(ふくざつ)さが増(ま)すものです。
例)カレーの隠し味でコーヒー、チョコレート、ウスターソースなどを少し加える
接続詞(せつぞくし)の「次に(つぎに)」は、いくつかの文をつなぐとき2番目(ばんめ)に使(つか)います。
「次」には2番目の意味(いみ)があるからです。
例)2番目に生まれた男の子/女の子:次男/二男(じなん)、次女/二女(じじょ)
「〜できる」は可能(かのう)の意味ですが、「できあがる」は「作り終わる(つくりおわる)/完成する(かんせいする)」の意味です。
スープの素(もと)の説明で「味の素(あじのもと)」の「素」だというと学習者(がくしゅうしゃ)は納得(なっとく)していました。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
11月29日(月)21:00-22:00
参加者 4名
欠席者 3名
通訳 1名
講師 1名
今日(きょう)は先週(せんしゅう)の続(つづ)きです。
まずテキストの会話文(かいわぶん)を読(よ)み、分からない単語(たんご)の説明(せつめい)をしました。
「隠し味(かくしあじ)」は、元々(もともと)の味つけを大きく変(か)えるものではないけれど、それを少し加(くわ)えることで味に深(ふか)み/複雑(ふくざつ)さが増(ま)すものです。
例)カレーの隠し味でコーヒー、チョコレート、ウスターソースなどを少し加える
接続詞(せつぞくし)の「次に(つぎに)」は、いくつかの文をつなぐとき2番目(ばんめ)に使(つか)います。
「次」には2番目の意味(いみ)があるからです。
例)2番目に生まれた男の子/女の子:次男/二男(じなん)、次女/二女(じじょ)
「〜できる」は可能(かのう)の意味ですが、「できあがる」は「作り終わる(つくりおわる)/完成する(かんせいする)」の意味です。
スープの素(もと)の説明で「味の素(あじのもと)」の「素」だというと学習者(がくしゅうしゃ)は納得(なっとく)していました。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)