2021年7月

rss

件数:66

【zoomにほんご教室】Vol.42
7月22日(木)21:00-22:00
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
 今日(きょう)は、保育所(ほいくしょ)の質問(しつもん)があったので、住(す)んでいる町(まち)のホームページの見方(みかた)を勉強(べんきょう)しました。
ZOOMの画面(がめん)をシェアして探し方(さがしかた)を教(おし)えました。
例(れい)として埼玉県三郷市(さいたまけんみさとし)、名古屋市港区(なごやしみなとく)で調(しら)べてみました。市役所・区役所(しやくしょ・くやくしょ)のホームページはお得(とく)な情報(じょうほう)がのっているので、見方が分かると便利(べんり)です。
 あと、ネットチラシの見方も教えました。最近(さいきん)は新聞(しんぶん)を取(と)らない家庭(かてい)も多(おお)いです。
学習者(がくしゅうしゃ)のみなさんも新聞を取っていないようです。
なので新聞にはさんであるお店(みせ)のチラシを見ることができません。
「チラシ 町の名前(なまえ)」で検索(けんさく)すると、その町のお店のチラシがPDFで見ることができます。買い物(かいもの)にとても便利だと思います。
 いくつかの市町村(しちょうそん)のホームページを見ました。英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんごくご)に対応(たいおう)しているところがほとんどで、ベトナム語は名古屋市だけでした。あと部署名・地名等(ぶしょめい・ちめいとう)のふりがなもなく外国人(がいこくじん)には活用(かつよう)しにくいと思いました。
外国人も住民(じゅうみん)です。まずは自分(じぶん)の市町村に働(はたら)きかけていきたいです。
報告者 中村 真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】Vol.42
7月22日(木)21:00-22:00
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
 今日(きょう)は、保育所(ほいくしょ)の質問(しつもん)があったので、住(す)んでいる町(まち)のホームページの見方(みかた)を勉強(べんきょう)しました。
ZOOMの画面(がめん)をシェアして探し方(さがしかた)を教(おし)えました。
例(れい)として埼玉県三郷市(さいたまけんみさとし)、名古屋市港区(なごやしみなとく)で調(しら)べてみました。市役所・区役所(しやくしょ・くやくしょ)のホームページはお得(とく)な情報(じょうほう)がのっているので、見方が分かると便利(べんり)です。
 あと、ネットチラシの見方も教えました。最近(さいきん)は新聞(しんぶん)を取(と)らない家庭(かてい)も多(おお)いです。
学習者(がくしゅうしゃ)のみなさんも新聞を取っていないようです。
なので新聞にはさんであるお店(みせ)のチラシを見ることができません。
「チラシ 町の名前(なまえ)」で検索(けんさく)すると、その町のお店のチラシがPDFで見ることができます。買い物(かいもの)にとても便利だと思います。
 いくつかの市町村(しちょうそん)のホームページを見ました。英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんごくご)に対応(たいおう)しているところがほとんどで、ベトナム語は名古屋市だけでした。あと部署名・地名等(ぶしょめい・ちめいとう)のふりがなもなく外国人(がいこくじん)には活用(かつよう)しにくいと思いました。
外国人も住民(じゅうみん)です。まずは自分(じぶん)の市町村に働(はたら)きかけていきたいです。
報告者 中村 真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】Vol.41
7月20日火曜日22:00-23:00
参加者6名(欠席1名)
通訳1名
日本人講師1名
まずは【宿題】(しゅくだい)
この夏(なつ)にしたいこと
夏(なつ)は暑(あつ)いから職場(しょくば)が家(いえ)の近(ちか)くだったらうれしいなぁ
ベトナムに帰(かえ)って子(こ)どもに会(あ)いたいです
夏(なつ)は暑(あつ)いから苦手(にがて)です
ベトナムも日本(にほん)も同(おな)じような暑(あつ)さです
北海道(ほっかいどう)に行(い)きたい
沖縄(おきなわ)に行(い)きたい
海(うみ)で今(いま)まで泳(およ)いだことがないので海(うみ)に行(い)きたいです
こどもが夏休み(なつやすみ)になるので、川(かわ)に行(い)ったり虫(むし)を取(と)ったり、ご飯(はん)の準備(じゅんび)が大変です
などなど…
早(はや)くコロナがおさまって、みんなが自由(じゆう)に行(い)きたいところに行(い)けるようになりたいですね
3回目(3かいめ)の今回(こんかい)は前回(ぜんかい)に引(ひ)き続(つづ)き【病院】(びょういん)について
問診票(もんしんひょう)をみんなで読(よ)みました
漢字(かんじ)やいいまわしが難(むずか)しいと言(い)うこと
症状(しょうじょう)=具合(ぐあい)や既往歴(きおうれき)、喫煙(きつえん)、飲酒(いんしゅ)など
日常生活(にちじょうせいかつ)に溢(あふ)れているたくさんの漢字(かんじ)や書類(しょるい)を理解(りかい)するのは大変(たいへん)です
次回(じかい)は【漢字】(かんじ)を勉強(べんきょう)することになりました
報告者 清水舞子
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
7月19日(月)21:00-22:00
参加者 6名
欠席者 1名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は敬語(けいご)の練習(れんしゅう)をするので、準備(じゅんび)した「居酒屋での会話(いざかやでのかいわ)」の会話文(かいわぶん)をもとに進(すす)めていく予定(よてい)でした。ところがインターネットの不調(ふちょう)ですぐ接続(せつぞく)が切(き)れてしまいました。なので会話文(かいわぶん)に目(め)を通(とお)すだけで終(お)わりました。
宿題(しゅくだい)は、学習者(がくしゅうしゃ)のみなさんそれぞれ選(えら)んだメニューと合計金額(ごうけいきんがく)を計算(けいさん)してくることにしました。
報告者 中村 真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.39
7月19日(月)20:30ー21:30
参加者 ベトナム人6名
通訳者 ベトナム人1名
ボランティア講師 日本人1名
月曜日(げつようび) 、4回目(4かいめ)の教室(きょうしつ)を開催(かいさい)しました。
きょうの勉強(べんきょう)
1) 前回(ぜんかい)、日本語(にほんご)の濁音(だくおん)、半濁音
(はんだくおん)の発音(はつおん)が難(むずか)しいという感想
(かんそう)が出(で)ました。きょうは、参加者(さんかしゃ)さ
んが揃(そろ)うまで濁音、半濁音を使(つか)った単語(たんご)
の発音を練習(れんしゅう)をしました。
2) 宿題(しゅくだい):ベトナムの観光名所(かんこうめいしょ)や
お薦(すす)めのものを紹介(しょうかい),していただきました。
3) 病院受診(びょういんじゅしん)の際(さい)、使われる会話(か
いわ)の練習をしました。
1) について、名詞(めいし)に限(かぎ)った単語(たんご)を書(か)き
出(だ)しました。発音の時間(じかん)は言葉(ことば)の説明(せ
つめい)はしましたが、今(いま)は意味(いみ)を覚(おぼ)えなく
て良(よ)いので、発音をしましょうということでガギグゲゴか
らリャ、リュ、リョまで練習をしました。
2) について、参加者さんが都市(とし)、資料館(しりょうかん)、
世界遺産(せかいいさん)、食(た)べ物(もの)等(とう)紹介して
くださいました。間違(まちが)えて日本(にほん)の名所(めい
しょ)を調(しら)べてきた参加者さんがおられましたが、日本
語で詳(くわ)しく紹介してくださり、自分で調(しら)べて勉強
(べんきょう)してきてくださって、感激(かんげき)しました。
市街(しがい)がどのような様子(ようす)か、景色(けしき)がど
んな風(ふう)に美(うつく)しいか、どんな時間帯(じかんたい)
に見(み)るのがいいか、どのようにして行(い)くか、何(なに)
を使(つか)って行(い)くか、お薦(すす)めの食べ物や、入(は)っ
ている調味料(ちょうみりょう)、食材(しょくざい)、みなさん
が是非(ぜひ)見に行ってくだい、是非食べてみてくださいと
お薦めしてくださったのがとても嬉(うれ)しかったです。
3) について、今回は最初(さいしょ)の<どうなさいましたか(か
た)が言われましたが、例文回答(れいぶんかいとう)ではな
く、<健康診断(けんこうしんだん)に来(き)ました>、<鼻水
(はなみず)が出てお腹(なか)が痛(いた)いです>、<のどが痛
いです>等、独自(どくじ)の回答をされる方が多(おお)かった
です。
みなさん、日々(ひび)の忙(いそが)しい每日(まいにち)の中(なか)、熱心(ねしん)に参加してくださり感謝(かんしゃ)しています。クラスの前(まえ)にいろいろ雑談(ざつだん)が出来(でき)て、嬉しく楽しかったです。
このような雑談で自然(しぜん)な会話が出くるようになればと思(おも)います。
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
報告者 Izumi Taneda
【zoomにほんご教室】vol.38
月曜 N4-5クラス 20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)7名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)は『暑(あつ)さ』の話(はなし)をしました。
何気(なにげ)ない話題(わだい)があると、人(ひと)とのコミュニケーションが増(ふ)えて、会話(かいわ)が楽(らく)になっていくと思(おも)います。
真夏日(まなつび)、猛暑日(もうしょび)、熱帯夜(ねったいや)、熱中症(ねっちゅうしょう)、水分補給(すいぶんほきゅう)、夏バテ(なつばて)、、、など、日本人(にほんじん)がこの季節(きせつ)よく使(つか)う単語(たんご)を練習(れんしゅう)しました。
私(わたし)がいろんな役(やく)をやって「お大事(だいじ)にしてください」といういたわりの言葉(ことば)を使(つか)う練習(れんしゅう)もしました。
ぜひ、多(おお)くの場面(ばめん)で使(つか)ってみてください。
『肩(かた)の力(ちから)をぬいて』=『リラックスして』、新(あたら)しい単語(たんご)を使(つか)っていけるといいですね。
次回は私が出張先からの参加なので、現地でWi-Fi環境を確認して連絡します、ということにしています。「明日すぐ使える日本語」を用意して楽しくやりたいです。
報告者 Chiyo Nagao
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoom にほんご教室】 vol.37
7月19日(月)10:00-11:00 
N4-5クラス
今回の日本語教室参加者は、
参加者 6名(1名欠席)
通訳者 1名
講師  1名でした。

みなさんこんにちは!
本日は4回目(4かいめ)のクラスがありました。
月曜日(げつようび)の朝(あさ)から元気(げんき)いっぱいの女性ばかりで私も嬉(うれ)しくなります。

まずはしりとりを2周(2しゅう)してウォーミングアップしました。
しりとりのやり方(かた)になれてきて、答(こた)えるのが早(はや)くなってきました。
その後(あと)、思(おも)ったことや気持(きも)ちをあらわす言葉(ことば)と事実(じじつ)をあらわす言葉(ことば)の復習(ふくしゅう)をしました。
そして、病院(びょういん)に行(い)ったとき使(つか)う表現(ひょうげん)を勉強(べんきょう)しました。
・保険証(ほけんしょう)を持(も)っていくこと
・診療科(しんりょうか)の違(ちが)い
を確認(かくにん)し、
・症状(しょうじょう)の伝(つた)え方(かた)
をロールプレイで練習(れんしゅう)しました。
・たべすぎてお腹(なか)が痛(いた)いです。
・しょっぱいものをよく食(た)べるので血圧(けつあつ)が高(たか)いです。
・妊娠中(にんしんちゅう)で腰(こし)が痛(いた)いです。
などなど、みなさん普段(ふだん)使(つか)う症状(しょうじょう)を考(かんが)えて言(い)ってくれました。
とても上手(じょうず)でした!
来週(らいしゅう)はひきつづき、病院(びょういん)でのやりとりを学習(がくしゅう)する予定(よてい)です。
報告者 せとぐち あやか
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひお声かけください。
連絡お待ちしています。
【ZOOMにほんご教室】Vol.36
日曜 N3-4クラス 20:30〜21:30 [6回目]
みなさん、こんばんは!のせです。
本日(ほんじつ)のにほんご教室(きょうしつ)は
・ベトナム人 参加者(さんかしゃ)  7名
・ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ) 1名
・日本人ボランティア講師(こうし)  1名
の合計(ごうけい) 9人で、行(おこな)いました。
今回(こんかい)、初参加(はつさんか)の方(かた)が2名(にめい)いらしたので自己紹介(じこしょうかい)ゲームをしました。
お二人(ふたり)以外(いがい)のメンバーは
ベトナム語(ご)で書(か)かれた質問(しつもん)の中(なか)から一(ひと)つ選(えら)び、日本語(にほんご)で質問(しつもん)をします。
初参加(はつさんか)のお二人(ふたり)は、その質問(しつもん)に日本語(にほんご)で答(こた)えます。
質問(しつもん)は
・お名前(なまえ)は何(なん)ですか?
・おいくつですか?
・どこに住(す)んでいますか?
・お仕事(しごと)はなんですか?
・ご出身(しゅっしん)はどちらですか?
・趣味(しゅみ)はなんですか?
・好(す)きな食べ物(たべもの)は何(なん)ですか?
です。5人(ごにん)が順番(じゅんばん)に質問(しつもん)していきますが、前(まえ)の方(かた)が選(えら)んだ質問(しつもん)は選(えら)んではいけません。
また、2人目(ふたりめ)に質問(しつもん)するときには、1人目(ひとりめ)で自分(じぶん)がした質問(しつもん)を選(えら)んではいけません。
初参加者(はつさんかしゃ)2名(にめい)×他(ほか)の参加者(さんかしゃ)5名(ごめい)=計(けい)10回(じゅっかい)質問(しつもん)し終(お)えたところで、皆(みなさん)さんの話(はな)した文(ぶん)を修正(しゅうせい)し、最後(さんご)に全員(ぜんいん)で音読(おんどく)しました。
次(つぎ)に今日(きょう)の授業(じゅぎょう)のメインテーマです。希望(きぼう)のあった野菜(やさい)の名前(なまえ)です。
画面(がめん)に表示(ひょうじ)されたたくさんの野菜(やさい)の写真(しゃしん)を見(み)て、その中(なか)から1つ(ひとつ)選(えら)び答(こた)えていくというゲームです。
全部(ぜんぶ)で50以上(ごじゅういじょう)準備(じゅんび)していましたが、誰(だれ)も答(こた)えられなかったのは3つだけだったかな?
・貝割れ大根(かいわれだいこん)
・豆苗(とうみょう) ←この2つはひっかけ問題(もんだい)
・しめじ
「これは難(むずか)しいだろう」と思(おも)っていたものも答(こた)えられる方(かた)がいてビックリしました。
盛(も)りだくさんで時間(じかん)ギリギリまでかかりましたが、「生活(せいかつ)で使(つか)う言葉(ことば)だから助(たす)かります」との感想(かんそう)をいただきました。
次回(じかい)は「果物(くだもの)」か「動物(どうぶつ)」でやってみようと思います。
報告者:のせ
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひお声かけください。
連絡お待ちしています。
【ランドセルスマイルリレープロジェクト 7月の部】
7月18日にランドセルスマイルリレープロジェクトの検品・発送のボランティア活動が行われました。
午前午後合わせて13名の参加でした。
会を重ねるごとに、自然と役割分担が作られてきました。また、初参加の方にもみなさん身内のような接し方(笑)
今回は検品や8月発送予定のフィリピンのミンダナオ島へ送る荷物の確認。次回の注文に向けた打ち合わせとあっという間に時間が過ぎていきました。
なんと、今回のボランティアさんのなかに、フィリピンのミンダナオ島出身の方が、海外への発送が初めてのメンバーは早速色々とお話を伺いました。
思っていた以上にミンダナオ島は広いらしく、地区によって確実に送ってくれる配送業者さんが異なるとのこと。日本とのしくみの違いにまた一つ勉強になりました。
また、今回はスイカやおにぎり、手作りスイーツなどの差し入れもありました。おいしくいただきました✨ご提供いただきました皆様ありがとうございます。
次回のボランティアは8月に予定していますが新規のボランティアさんの受け入れは9月以降のボランティアにて実施したいと思います。詳細が決まりましたらご連絡させていただきます。
このランドセルプロジェクトではご支援いただける方を募集しています。ぜひとも賛同していただけます個人・企業様ご連絡お待ちしています。
https://hibiki.school.tm/
https://www.facebook.com/kobo.hibiki
【Nihon-go De Communication Vol.10】

3カ国19名の方と日本語でコミュニケーションしました。ベトナム・マレーシア・カザフスタン・日本各地(鹿児島・島根・埼玉・愛知県・群馬・神奈川・福岡)からのアクセスでした。
最初に「絵を見てしりとり」をトライしましたがちょっと難しかったようで反省です・・・(;'∀')
その後は小グループで話し合いを行いました。
★日本人の性格、会社、ルール
★結婚式について
★災害について
★ガールズトーク
★バレンタインデー
★夏をメインテーマとして
など、好きなテーマを設定してグループごとに話をしました。
わかりにくかった言葉として
・お色直し
・違和感
・もどかしい
・もやもや
などがあったようです
日本語だけで会話をすることに不安もあると思います。伝わらない「もどかしさ」を感じることもあるでしょう。でも間違ってもいいです、知らなくてもいいです。皆さんのわからない言葉を知ることで、日本人も「やさしい日本語」について学ぶことができます
ぜひ次回も楽しく会話できればいいなと思います
参加してくださった方に質問です
「絵を見てしりとり」は失敗でしたがよい、レクリエーションがあれば教えてください(#^.^#)
報告者:牟田京子
次回は8月14日(土)
20:30〜22:00
↓お申込みは以下から↓
https://www.facebook.com/events/178069224342810/