ホーム > 活動blog

活動blog

rss

件数:1178

【zoomにほんご教室】vol.99

8月27日(金)20:30〜21:30
参加者 5名
通訳 1名
講師 1名
まず、夏(なつ)のなぞなぞと秋(あき)のなぞなぞをしました。
秋のなぞなぞでは、
「あたってもあたっても 痛(いた)くないもの な〜んだ?」
正解(せいかい)は「たきび」です。
「〜にあたる」の、もうひとつの使い方(つかいかた)の練習(れんしゅう)になります。
ほかにも、なぞなぞでいくつか分からない単語(たんご)が出(で)てきたので、練習をしました。
そして、先週(せんしゅう)の宿題(しゅくだい)は
「困(こま)っていることはなんですか?」
困っていることを出しあって、アドバイスをする練習をしました。
それから、家族(かぞく)の表し方(あらわしかた)も練習しました。
「私は一人っ子(ひとりっこ)です」
「私は長女(ちょうじょ)です」
「私は末っ子(すえっこ)です」
「長男(ちょうなん)は10歳(さい)、長女(ちょうじょ)は8歳です」
また、母(はは)、お母(かあ)さん、おふくろ、のような同じ人物(じんぶつ)のさまざまな呼び方(よびかた)も勉強(べんきょう)しました。
宿題は、今日の復習(ふくしゅう)として「今日(きょう)勉強した言葉を使って、家族の紹介(しょうかい)をしよう」です。
また来週(らいしゅう)も楽(たの)しく頑張(がんば)りましょう💕
今日の私の反省
インプットとアウトプットのバランスが難しいです…😅 今日も詰め込みすぎてしまったのではないかと反省💧
報告者 鈴木裕子(すずき ゆうこ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.100✨🎉㊗️

8月27日(金)21:00-22:00 [6回目]
参加者 ベトナム人6名(欠席1名)
通訳者 ベトナム人1名
ボランティア講師 日本人1名
見学者 日本人1名
《自己紹介(じこしょうかい)》
きょうは、あたらしい参加者(さんかしゃ)の方がいたので、自己紹介(じこしょうかい)をしました。
住(す)んでいるところをおしえてもらったときに、ほかの参加者(さんかしゃ)のかたが、「わたしもおなじところにすんでいますー!!」とおしえてくれました😊
また、通訳(つうやく)のかたも、はじめてでしたが、スムーズに通訳(つうやく)してくださって、たすかりました。ありがとうございます。
これからも、みんなでなかよくがんばりましょう💪🌿
《さいきんのできごと・きもち》
みなさん、コロナが心配(しんぱい)だと言っていました。
とくに、子どもにうつらないか、とても心配(しんぱい)ですよね。
ワクチンの副作用(ふくさよう)で、うでが痛(いた)い人(ひと)もいました。
保育園(ほいくえん)がコロナでおやすみになったので、公園(こうえん)で一緒(いっしょ)にあそんで楽(たの)しかったとおしえてくれたひともいました💕
大変(たいへん)な状況(じょうきょう)ですが、小(ちい)さな楽(たの)しみをみつけて乗(の)り越(こ)えましょうね🥺🌿
《病院(びょういん)での会話(かいわ)》
絵(え)を見(み)て、状況(じょうきょう)を説明(せつめい)してもらいました。
・頭(あたま)が痛(いた)い=頭痛(ずつう)
・お腹(なか)が痛(いた)い=腹痛(ふくつう)
・熱(ねつ)がある=発熱(はつねつ)する
・ごはんをたべたくない=食欲(しょくよく)がない
など、難(むずか)しい言葉(ことば)を勉強(べんきょう)しました。
《お医者(いしゃ)さんに言(い)いたいけれど、言(い)い方(かた)がわからないこと》
病院(びょういん)で、お医者(いしゃ)さんに言(い)いたいけれど、言(い)い方(かた)がわからないものを、参加者(さんかしゃ)さんが質問(しつもん)してくれたので、一緒(いっしょ)に考(かんが)えました。
日常生活(にちじょうせいかつ)に役(やく)に立(た)つことを教(おし)えられると、わたしも嬉(うれ)しいです💕
《らいしゅう》
らいしゅうは、
絵本(えほん)を読(よ)む練習(れんしゅう)をしましょう!
報告者 齊藤優花
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】Vol.98

8月26日(木)20:30-21:30
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
今回(こんかい)の宿題(しゅくだい)
1. 心(こころ)がはずむ
2. 目(め)をかがやかせる
3. ときめく
4. 高鳴る(たかなる)
5. 快い(こころよい)
6. 心地よい(ここちよい)
7. 胸(むね)がすく
8. 会心(かいしん)
この言葉(ことば)を使(つか)って文章(ぶんしょう)を考(かんが)えてもらいました。
似(に)たような表現(ひょうげん)ばかりで凄(すご)く難(むずか)しいと思(おも)いましたが、
1.心がはずむ
結婚式(けっこんしき)があるので、心がはずみます。
6.心地よい
気持(きも)ちの良(よ)い風(かぜ)が吹(ふ)いてきたので心地よかった
など
皆(みな)さん色々(いろいろ)と、考(かんが)えて来(こ)られていました。
たまに変(へん)な使(つか)い方(かた)をされてましたが、概(おおむ)ね出来(でき)ていました。
宿題(しゅくだい)の検証(けんしょう)の後(あと)、小学生(しょうがくせい)低学年(ていあくねん)の「反対語(はんたいご)」の学習(がくしゅう)をしました。
報告者 やました かずえ
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【zoom にほんご教室】vol.97

8月25日(水)20:30-21:30 第4回目
参加者 6名(欠席者 1名)
通訳  1名
講師  1名
まず最初(さいしょ)に、先週(せんしゅう)出(だ)した宿題(しゅくだい)の発表(はっぴょう)をしてもらいました。
宿題(しゅくだい)は、「日記(にっき)」でした。
みなさんの1日(にち)がよくわかって、とてもおもしろかったです。
スーパーでアイスクリームを買(か)って帰(かえ)った人がいたことから、アイスクリームの話(はなし)になり、何味(なにあじ)が好(す)きかを1人ずつ尋(たず)ねてみました。バニラ、チョコ、抹茶、いちご、好(この)みは、いろいろでした。
日記(にっき)の発表(はっぴょう)の後は、フラッシュカードで動物(どうぶつ)の名前(なまえ)を勉強(べんきょう)しました。
せっかく動物(どうぶつ)の名前(なまえ)を勉強(べんきょう)したので、動物(どうぶつ)を使(つか)った心理(しんり)テストをしました。
5匹(ひき)の動物(どうぶつ)と砂漠(さばく)を旅(たび)していますが、途中(とちゅう)でお金(かね)がなくなってしまい5匹(ひき)を順番(じゅんばん)に売(う)らなくてはならなくなりました。さて、あなたはどの動物(どうぶつ)を売(う)りますか?
売(う)る順番(じゅんばん)であなたの大切(たいせつ)に思(おも)っているもの(プライド、仕事、子供、恋人、食べ物など)がわかります、という心理(しんり)テストです。
最後(さいご)に宿題(しゅくだい)をだして、今日(きょう)のクラスは終(お)わりました。
宿題(しゅくだい)は、2つ。
(1)日本ではじめて経験(けいけん)したこと
(2)簡単(かんたん)なクロスワードパズル
みなさん、がんばってください!
報告者 いのうえ としえ
*********************
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。

8月24日(火)20:30-21:30
参加者 4名
欠席者 3名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は学習者(がくしゅうしゃ)の参加(さんか)が少(すく)なく、それも時間通(じかんどお)りにログインしたのが2人だったので、世間話(せけんばなし)から始(はじ)めました。
その後促音(そくおん)、長音(ちょうおん)の発声練習(はっせいれんしゅう)をしました。
「おと(音)」「おっと(夫)」、「ゆき(雪)」「ゆうき(勇気)」など。
外国人(がいこくじん)にはこの促音、長音は難(むずか)しいようなので、その都度(つど)反復(はんぷく)練習が必要(ひつよう)だと思(おも)います。
よく「東京」も「ときょ」と発音する人が多いので、「とうきょう」と言う練習をしました。
あと外来語(がいらいご)はカタカナで表記(ひょうき)しますが、しばしば日本独自(どくじ)の短縮形(たんしゅくけい)になっています。例)conveniencestoreコンビニエンスストア→コンビニなど。
身近(みぢか)なカタカナ言葉(ことば)を発表(はっぴょう)してもらい、元々(もともと)はなんと言うかの説明(せつめい)をしました。外来語の短縮形は大体(だいたい)3〜4文字(もじ)になることが多いようです。
今日は参加者が少なかったので、先週(せんしゅう)の宿題(しゅくだい)は来週(らいしゅう)発表してもらう予定(よてい)です。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.94

8月24日(月)20:30ー21:30
参加者 ベトナム人4名
通訳者 ベトナム人1名
ボランティア講師 日本人1名
月曜日(げつようび) 、9回目(9かいめ)の教室(きょうしつ)を開催(かいさい)しました。(二人欠席)
お仕事の関係でお二人辞められ、新しくお二人の参加がありました。
きょうの勉強(べんきょう)
1) 新しく入られたお二人の自己紹介、クラスのメンバーの自己紹介
2) 買(か)い物(もの)に関(かん)する単語、会話(かいわ) 先週の復習
 お店(みせ)の名前(なまえ)、買い物時(じ)に使用(しよう)する単語を復習(ふくしゅう)した後、実際(じっさい)に買い物をする会話(かいわ)をしました。 
・ 探しているもの、売り場を尋ねる
・ 自分の希望を伝える(種類、サイズ、色、用途)
週(らいしゅう)は郵便局(ゆうびんきょく)での会話(かいわ)を学(まな)びます。
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
報告者 Izumi Taneda
【zoomにほんご教室】Vol.95

8月23日(月)21:00-22:00
参加者 5名
欠席者 0名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は電車(でんしゃ)の乗(の)り方(かた)について勉強(べんきょう)しました。 
日本(にほん)は世界有数(せかいゆうすう)の電車大国(たいこく)です。
まず電車のICカードと学習者(がくしゅうしゃ)が持(も)っているカードを尋(たず)ねました。
関東地方(かんとうちほう)はSuica、関西(かんさい)はICOCA、東海地方(とうかいちほう)はmanacaなど地域(ちいき)によって色々(いろいろ)なカードを使(つか)っています。 
学習者は皆(みな)スマホを持っているので電車乗り換(か)えアプリの紹介(しょうかい)をしました。今回(こんかい)乗り換えアプリではありませんが、Googleマップを使って好(す)きな場所(ばしょ)に行(い)く方法(ほうほう)を勉強しました。
まず、行きたい場所を聞(き)くと「北海道(ほっかいどう)」と言(い)われたので横浜駅(よこはまえき)から札幌市(さっぽろし)までのルートを調(しら)べました。
横浜駅→成田空港(なりたくうこう)→新千歳空港(しんちとせくうこう)→札幌駅までの時間(じかん)と金額(きんがく)を確認(かくにん)しました。
その後まずは食事(しょくじ)ということで焼肉(やきにく)を検索(けんさく)、焼肉屋までのルートと時間、金額を調べました。焼肉の後はタピオカということでタピオカのお店、その後ホテルを検索して時間と金額を調べました。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.93

月曜クラス 20:30〜21:30
ベトナム人 参加者(さんかしゃ)6名
欠席者(けっせきしゃ)1名
ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ)1名
日本人ボランティア講師(こうし) 1名
今日(きょう)のテーマは、仕事(しごと)や自分(じぶん)のがんばっていることについて)です。
ひとりずつ、順番(じゅんばん)に話(はなし)をして、それについてみんなが質問(しつもん)したり、関係(かんけい)のあることを話(はな)しました。
和室(わしつ)の畳(たたみ)の掃除(そうじ)の仕方(しかた)がわからないという話もでました。
お互(たが)いの仕事(しごと)や様子(ようす)のトークは、思(おも)った以上(いじょう)に盛(も)り上(あ)がって、時間(じかん)がたりなくなりました。
次回(じかい)は、日本(にほん)の調味料(ちょうみりょう)の使(つか)い方(かた)がしりたいということで、お料理教室(りょうりきょうしつ)?になりそうです。
報告者:Chiyo Nagao
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoom にほんご教室】 vol.92
8月23日(月)10:00-11:00 
N4-5クラス
今回の日本語教室参加者は、
参加者 6名(1人お休み)
通訳者 1名
講師  1名でした。
みなさんこんにちは!
本日は8回目(かいめ)のクラスがありました。
先週(せんしゅう)がお休(やす)みだったので、何(なに)をしたかを一人(ひとり)ずつ話(はな)してもらいました。
・果樹園(かじゅえん)で桃狩(ももが)り
・ショッピングでユニクロに行った
・魚釣りをした
・海に行ってバーベキューをした
・来月(らいげつ)生(う)まれる赤(あか)ちゃんの洋服(ようふく)を買いに行った。
・畑(はたけ)で夏野菜(なつやさい)を作(つく)っている
などなど
積極的(せっきょくてき)に話(はな)してくれて、とっても楽(たの)しそうな様子(ようす)が伝(つた)わってきました!
その後(あと)、病院(びょういん)の単語(たんご)を復習(ふくしゅう)しました。
ある方(かた)から、コロナワクチンをまだ受(う)けていなくて心配(しんぱい)という声(こえ)もありました。
私(わたし)たちのグループには、子供(こども)さんを持つママや妊娠中(にんしんちゅう)の方もいます。
感染(かんせん)の拡大(かくだい)が収(おさま)ってくれるといいですね。
来週(らいしゅう)はワクチンの受(う)け方(かた)の説明(せつめい)を一緒(いっしょ)に読(よ)む予定(よてい)です。
報告者 せとぐち あやか
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【ZOOMにほんご教室】Vol.91
日曜 N3-4クラス 20:30〜21:30 [11回目]
みなさん、こんばんは!
本日(ほんじつ)のにほんご教室(きょうしつ)は
・ベトナム人 参加者(さんかしゃ)  7名
・ベトナム人 通訳者(つうやくしゃ) 1名
・日本人ボランティア講師(こうし)  1名
の合計(ごうけい) 9人で、行(おこな)いました。
まずは前回の復習から。小学1年生で習う漢字の読みにチャレンジしました。
まずは ぜんかいの ふくしゅうから。しょうがく 1ねんせいで ならう かんじの よみに チャレンジ しました。
半分以上は前回やったので、皆さんスムーズに読めていました。
はんぶん いじょうは ぜんかい やったので、みなさん スムーズに よめて いました。
------------------------------------------------------------------------------
続いて、今回の授業のメインテーマ「尊敬語と謙譲語」です。
つづいて、 こんかいの じゅぎょうの メインテーマ「そんけいご と けんじょうご」です。
「皆さん敬語は得意ですか?」と聞くと「苦手です」「難しいです」「習ったけど忘れました」と口々に言うので、「うっ、やめておいたほうがいいかな?」と一瞬怯みましたが、やってみました。
「みなさん けいごは とくいですか?と きくと「にがて です」「むずかしい です」「ならったけど わすれました」と くちぐちに いうので「うっ、 やめておいたほうがいいかな?」と いっしゅん ひるみましたが、 やってみました。
まずスライドに尊敬語か謙譲語のいずれかで書かれた動詞が表示されます。それを見て「尊敬語」「謙譲語」かを答えてもらい、その後もとの動詞を答えてもらいます。
まず スライドに そんけいご か けんじょうご の いずれかで かかれた どうしが ひょうじされます。 それを みて 「そんけいご」「けんじょうご」かを こたえてもらい、 そのご もとの どうしを こたえて もらいます。
【例】頂く⇒謙譲語⇒貰う、食べる といった感じ。
【れい】いただく ⇒けんじょうご ⇒もらう、たべる といったかんじ。
そして、その単語と例文を全員で音読します。これを1回として、全員3回ずつ行ないました。
そして、その たんご と れいぶん を ぜんいんで おんどくします。これを 1かいとして 、 ぜんいん 3かいずつ おこないました。
皆さん初めの言葉とは裏腹に結構答えられていましたよ。
みなさん はじめの ことばとは うらはらに けっこう こたえられていましたよ。
------------------------------------------------------------------------------
難しいことやって頭が疲れたので最後にしりとりを少しだけ。
むずかしいこと やって あたまが つかれたので さいごに しりとりを すこしだけ。
名詞だけルールでテンポよく進めたところ、「ん」の付く言葉がたくさん出てきておもしろかったです。
めいしだけ ルールで テンポよく すすめたところ、「ん」のつく ことばが たくさん でてきて おもしろかったです。
今後の授業で「病院」「N3の文法」を扱ってほしいという要望がありましたので、準備したいと思います。
こんごの じゅぎょうで「びょういん」「N3のぶんぽう」を あつかってほしい という ようぼうが ありましたので、じゅんびしたいと おもいます。
報告者:能瀬(のせ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひお声かけください。
連絡お待ちしています。