ホーム > 活動blog

活動blog

rss

件数:1178

【zoomにほんご教室】vol.143
9月21日(火)21:30-22:30
参加者6名(1名欠席)
日本人講師1名
通訳1名 
見学1名
今日きょうのテーマは
【秋の食べもの】あきのたべもの
みなさん、日本にほんの秋あきの旬しゅんを答こたえてくれました
柿かき 梨なし ぶどう りんご 秋刀魚さんま 栗くり 
などなど
渋柿しぶがき も旬!
ベトナムはそのまま食べるよ!(笑)と危あやうくだまされるところでした…あぶないあぶない(笑)
干し柿みたいにしてベトナムでも食べるそうですよ
また
おでん!🍢という声こえもあがり
それは「冬ふゆ!」と参加者さんかしゃさん同士どうしのツッコミも…(笑)
秋といえば
読書どくしょの秋
スポーツの秋
食欲しょくよくの秋
学校行事がっこうぎょうじの運動会うんどうかいでは
旬しゅんのものが入ったお弁当べんとうをお母さんがつくってくれる話をしました
が!
ベトナムの方はお弁当べんとうは作つくらないそうです
あとは今日きょうは 中秋ちゅうしゅうの名月めいげつ で
9月23日は秋分の日しゅうぶんの日でもあるので、日本の暦こよみやお彼岸ひがんの話はなしをしました
おはぎとぼたもちの話はなしもしましたが 
「おはぎしらない」って方かたが多おおかったです
ぜひ食べてみて感想かんそうください!
次回のテーマは…
私わたしが決きめてよいそうです… 何にしようかな〜
みなさん覚悟かくごしてね(笑)
報告者 清水舞子しみずまいこ
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
9月20日(月)21:00-22:00
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は最初(さいしょ)に宿題(しゅくだい)だった「うさぎ」「月(つき)」「虫のこえ」を1人ずつ歌(うた)ってもらいました。YouTubeの歌詞(かし)付きのビデオを見(み)ながら歌いました。
そのあと掃除用品(そうじようひん)について説明(せつめい)しました。
まず掃除用品は大きく分けて、
「台所用(だいどころよう)」、
「トイレ用」、
「お風呂(ふろ)用」、
「部屋(へや)用」があります。
今日は台所用とトイレ用について写真等(しゃしんとう)を見ながら説明し、製品(せいひん)の名前(なまえ)を読(よ)み上(あ)げてもらいました。
来週(らいしゅう)はお風呂と部屋用の掃除用品について勉強(べんきょう)したいと思(おも)います。
報告者 中村真由美(なかむら まゆみ)
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【ドイツ語deコミュニケーション Vol.18】
みなさん、グーテンターク!
今日のトピックは、【ドイツの流行】🎶
ヤン先生は、「コロナで家にずっといるから、若い人たちの流行りはよくわからない・・・🥺」と大苦戦のトピックのようでした💦
ドイツでは、日本と同じようにSNSが流行っているようです。
WhatsApp(海外版Line)、Youtube、Insutagram、TikTokなど・・・が人気だそう!
日本でも、YouTube、Instagram、TikTokは大人気ですね😆
また、ドイツの流行語も紹介してもらいました!
・YOLO;You only live onceの略、人生は一度きり!だから、後悔のないように生きよう!という意味
・LOST;英語のLostのこと。もうすべて失った!という悲しいニュアンスのコトバ。日本語の「ぴえん」に近い??
・napflixen;nap(昼寝)しながら、NetFlixを見ること。
・Ehrenmann/Ehrenfrau;すごい人、尊敬する人に対して言うコトバ。
・I bims;英語のIt’s me!のような感じ。「おれおれ!」、「わたしわたし!」という意味。
などなどでした!
また、話題は、Youtubeに💻
日本で、有名なYoutuberは?と参加者のみなさんに、尋ねてみると
・ヒカキン
・おーちゃんねる
・ますおTV
が挙がりました。
ドイツでは、Haertetestという、車のタイヤでいろいろなものをつぶす映像と、つぶす音を楽しむYoutubeが大人気だそう!
みんなで、一緒にHaertetestをみました👀
さて、次回は2021/10/03(日)19:00からです。
トピックは【ドイツのアニメ】!
また、再来週〜〜👋
お申込みは以下から、
_________
https://www.kokuchpro.com/.../7d30a53ec12719eb4968e0a18b.../
報告者:安部
【zoomにほんご教室】vol.140
9月18日(土) 21:30〜22:30
参加者 ベトナム人4名
通訳者 ベトナム人1名
日本人講師 1名
みなさん、チャブゥトーイ!
今日のトピックも【みじかなにほんごPart3】!
まずは、いつもどおり、ふりかえりクイズ😆
今日は単語のクイズが多(おお)かったですが、みなさん、答(こた)えられていました。
つぎに、宿題だった「ねえねえ先生!」のコーナー🙋
みなさんから、「ねえねえ先生〜!」と、僕(ぼく)に、たくさんのことを尋(たず)ねてもらいました。
・「ねえねえ先生!台風(たいふう)が日本にきてること知(し)ってる?」
・「ねえねえ先生!ドリアンを食(た)べたことはある?」
・「ねえねえ先生!今日は○○さんがお休(やす)みって知ってる?」
などがでてきました。
なかには、「昨日(きのう)、私が事故(じこ)にあったことを知ってる?」といった怖(こわ)い質問(しつもん)まで😱
※(←これは、「こめじるし」と読むんでしたよね🤣)事故にあった参加者(さんかしゃ)さんは、体(からだ)も車(くるま)も大丈夫(だいじょうぶ)だったそうです。
さいごに、みなさんが写真(しゃしん)を撮(と)ってきてくれた看板(かんばん)・標識(ひょうしき)を2つ説明(せつめい)をしました😻
今日は、自転車(じてんしゃ)の看板でしたね🚲
・車は運転(うんてん)する
・自転車はこぐ
・飛行機(ひこうき)は操縦(そうじゅう)する
など・・・乗(の)り物(もの)の、操作(そうさ)のことばも話しました🙋
さて、来週も、つづきです!
宿題は、「場合」という単語の説明(せつめい)をしたので、「もし、〜〜〜したら、〜〜〜〜したい。」という作文(さくぶん)をしてくるです!
また来週〜〜〜👋
報告者:安部
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【マレー語入門講座 Vol.24】
みなさん、スラマプタン!
今回のトピックは【動詞;Kata kerja】
最初に、宿題だった、「どうしてマレー語を勉強しているのか?学んだことはなにか?」についてのマレー語作文を、共有しました。
ちなみに、ぼくの作文はコチラ👇👇👇
________
Bahasa Melayu adalah bahasa yang saya tidak tahu.
Saya dengar Bahasa Melayu adalah yang paling mudah.
Walau bagaimana, saya tahu yang Saya belajar Bahasa Melayu adalah Sedikit sukar.
Dan Saya boleh tahu Budaya Malaysia.
Saya maklum Bahasa Melayu dan Bahasa Indonesia menyerupai..
Jadi Saya boleh berchakap Orang Malaysia dan Orang Indonesia(笑)
Terima kasih.
__
マレー語は、私の知らない言語だったからです。
私はマレー語は一番簡単だと聞きました。
しかし、私は、マレー語を勉強してみると、マレー語は少し難しいと気づきました。
また、マレーシア文化も知ることができました。
私はマレー語とインドネシア語が似ていると気づきました。
だから、私はマレーシア人とインドネシア人と話すことができます(笑)
ありがとうございます。
直訳するとこんな感じです!
Googleで単語を検索しながらですが、このようなマレー語の作文ができるようになったことにすこし感動です🥺
さて、本題の動詞;Kata Kerjaですが、
マレー語にも英語のように、自動詞(うしろに目的語[名詞]がこないもの)・他動詞(うしろに目的語[名詞]がくるもの、〜をするといえるもの)というものがあります。
たとえば、
renang:泳ぐ(「〜を泳ぐ」とは言わない)
tangis;泣く(「~を泣く」とは言わない)
などは、うしろに名詞がくることはないので、自動詞ですね。
そして、
buang;捨てる(「~を捨てる」という)
sedut;吸う(「〜を吸う」という)
などは、うしろに名詞がくるので、他動詞です。
そして、文の構造も
主語 述語(動詞 ・・・・・・とつづくので、
英語と変わりません!
しか〜〜〜し!
マレー語は、英語のようにbe動詞(「is」や「are」など、日本語の「は」や「が」)がありません😲
なので、
Dia pandai berunang.
彼 は上手だ 泳ぐことが 
(Dia;彼、pandai;上手、berunang;泳ぐ)
「・・・あれ?動詞がいちばんうしろじゃね???」
と思ったあなた!(というか僕!)
この文章では、主語=Dia、述語(動詞)=pandai(英語でいう「is」の意味がくっついている)、修飾語=berunang ということになっているのです!!!!
英語的に表現すると
Dia 「(is) pandai」 berunang.
【英語だと、He 「is good at」 swimming.】
berunangは、英語でいう動名詞の役割になっているわけです。(たぶん)
(上手く伝えたいのに、伝えられないこの歯がゆさ・・・)
要するに、isやareがないから【英語よりもカンタン】ということです!!!!!
(英語を勉強しているからこそ、僕は、逆に困惑してしまいました😅)
いや〜言葉って面白いですね〜〜〜〜〜😆
さて、次回は、来週2021/09/25(土)20:00を予定しています。
また来週〜〜〜👋

報告者:安部
【zoomにほんご教室】vol.139
9/18(土) 15:00〜16:00
参加者(さんかしゃ)4名
ボランティア通訳者(つうやくしゃ)1名
ボランティア 1名
今日(きょう)のテーマ
〈身近(みぢか)な日本語(にほんご)2〉
身(み)の回(まわ)りの日本語の写真(しゃしん)を撮(と)ってきてもらいました😊
洗濯機(せんたくき)の表示(ひょうじ)
キャッシュレス決済(けっさい)のボーナス付与(ふよ)キャンペーンのチラシ
賞味期限(しょうみきげん)の日(ひ)にちのところに書(か)かれたアルファベットや記号(きごう)
私(わたし)も初(はじ)めて知(し)ることがたくさんありました!
その後(あと)は、学校(がっこう)、保育園(ほいくえん)•幼稚園(ようちえん)のお知(し)らせの写真(しゃしん)を見(み)ながら、内容(ないよう)の説明(せつめい)😄
後半(こうはん)は、おしゃべりタイム🗣😆
学校、幼稚園、保育園での話し方(かた)やメールのやりとりについておしゃべりしました👍
みなさんと話しながら、言葉(ことば)って難(むずか)しいって思(おも)いました。だから楽(たの)しいのかなとも感(かん)じました😂
報告者:内
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.136
9月17日(金) 22:30〜21:30
参加者 ベトナム人5名
通訳者 ベトナム人1名
日本人講師 1名
今日(きょう)のレッスンは、クイズで先週(せんしゅう)の復習(ふくしゅう)をしました。
『クイズ!反対言葉(はんたいことば)』
反対言葉の問題(もんだい)をたくさん作(つく)って、どんどんアウトプットしてもらいました。
それからもうひとつ、
『クイズ「を」かな?「に」かな?』
というクイズを作って、ここでもどんどんアウトプットしてもらいました。
そして、この1週間(しゅうかん)の私のニュースも発表(はっぴょう)してもらいました。
今日も楽(たの)しくレッスンができました。
👏👏👏👏
パチパチパチパチ
☝️これは拍手(はくしゅ)の音(おと)の表し方(あらわしかた)だったネ❣️
ではまた来週(らいしゅう)😉
報告者 すずきゆうこ
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.138
9月17日(金)21:30-22:30
参加者 7名
欠席者 1名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、初(はじ)めてのクラスだったので、参加者(さんかしゃ)全員(ぜんいん)の自己紹介(じこしょうかい)をしました。
・今(いま)どこに住(す)んでいますか?
・好(す)きな食べ物(食べ物)は何(なん)ですか?
・日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)方法(ほうほう)は何(なん)ですか?
などを聞(き)きました。
最後(さいご)にみなさんに、「どんなことに興味(きょうみ)がありますか?」「どんなことを学(まな)びたいですか?」と聞(き)きました。
みなさん会話(かいわ)について興味(きょうみ)があるようで、
・病院(びょういん)での会話(かいわ)
・接客(接客)の会話(かいわ)
・同僚(どうりょう)との会話(かいわ)
・電話(でんわ)の受(う)け答(こた)えの会話(かいわ)
などの事柄(ことがら)が話題(わだい)にあがりました。
次回(じかい)からシュチュエーション別(べつ)の会話例(かいわれい)をしていこうと思(おも)います。
報告者 とおりやま きみこ
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.137
9月17日(金)21:00-22:00 [9回目]
参加者 ベトナム人6名(欠席1名)
通訳者 ベトナム人1名
ボランティア講師 日本人1名
《絵本(えほん)を読(よ)む練習(れんしゅう)》
今週(こんしゅう)も、わたしのクラスの参加者(さんかしゃ)さんは、みんなお母(かあ)さんなので、絵本(えほん)を読(よ)む練習(れんしゅう)をすることにしました。
ネットで、無料(むりょう)で絵本(えほん)が読(よ)めるサイトを使(つか)いました。📚
今日(きょう)は、なんと、通訳(つうやく)のクェンさんが、絵本(えほん)の翻訳(ほんやく)を事前(じぜん)にしてきてくださいました✨✨🙏
ありがとうございます✨✨😆
おかげで、スムーズにみなさん理解(りかい)することができました。
絵本(えほん)には、意外(いがい)と難(むずか)しい言葉(ことば)が多(おお)く、説明(せつめい)が大変(たいへん)でしたが、通訳(つうやく)のクェンさんのおかげで、読(よ)み切(き)ることができました☺️
参加者(さんかしゃ)の中(なか)には子(こ)どもと一緒(いっしょ)に授業(じゅぎょう)をうけている人(ひと)もいました!
絵本(えほん)を一緒(いっしょ)に楽(たの)しんでくれて嬉(うれ)しかったです🥰🥰
《らいしゅう》
来週(らいしゅう)は、絵本(えほん)に出(で)てきた難(むすが)しい言葉(ことば)を使(つか)う練習(れんしゅう)をします🥰
では、みなさんおやすみなさい⭐
また来週(らいしゅう)!
報告者 齊藤優花
日本人のみなさまにお願いです。
響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。
連絡お待ちしています。
【zoomにほんご教室】vol.135
9月16日(木)20:30-21:30
参加者 5名
欠席者 2名
通訳  1名
講師  1名
今日(きょう)は、病院(びょういん)とクリニックの違い(ちがい)について、話(はなし)をしました。
病院(びょういん)を受診(じゅしん)する時(とき)、風邪(かぜ)など軽(かる)い症状(しょうじょう)の時(とき)は、大(おお)きな病院に行(い)くよりも、クリニックに行く方(ほう)をお勧(すす)めする話をしました。
病院で使(つか)えるオノマトペの勉強(べんきょう)もしました。
それから、宿題(しゅくだい)にしていた早口言葉(はやくちことば)を3回(かい)づつ言(い)って頂(いただ)きました。
1.生麦 生米 生卵
 なまむぎ なまごめ なまたまご
2.隣の客は良く柿喰う客だ
 となりのきゃくは よくかきくうきゃくだ
3.庭には二羽鶏がいる
 にわには にわ にわとりがいる
たくさん練習(れんしゅ)してくださったのか皆(みな)さん上手(じょうず)でした。
最後(さいご)に、小学生(しょうがくせい)の高学年(こうがくねん)〜中学生(ちゅうがくせい)レベルまでの反対語(はんたいご)を学習(がくしゅう)しました。
報告者 やました かずえ
日本人のみなさまにお願いです。 響では、このzoomにほんご教室に参加してくださるボランティアを引き続き募集しています。
条件は、以下の通り
・毎週講師を担当できる方
*無理な場合はこの限りではありません。
・zoomを利用出来る方
・毎回、教室終了後に響FBで報告を書いてくださる方
*日本人のボランティア講師が各自クラスを持つ担任制のボランティアです。
このボランティア講師は、完全無償のボランティアです。
日本語教師の資格がなくてもOK
日本語能力検定試験に対応したものではなく、日常生活において困らないように、在日ベトナム人が日本語で日本人と会話する実践の場となっています。
興味のある方は、ぜひコメント等でお声かけください。 連絡お待ちしています。