ホーム > 活動blog

活動blog

rss

件数:1178

新コラボ決定
響のFBページにカザフスタン共和国のインターナショナルスクール(国際バカロレア認定校)の丸田潤先生からご連絡を頂きました。

潤先生は鹿児島のご出身。鹿児島で外国人支援を頑張っている響に共感してくださり、カザフスタンから何かできないか?とコラボレーションのお声かけをくださいました。

実際には
(1)国際バカロレア(IB)のPYP(Primary Years Programme)で学んでいるこどもたちとのディベートする場をつくる(ZOOM)
(2)響の活動支援のため会員限定アクティビティを開いてくださる
(3)丸田潤先生の経験談をお話していただける機会

これらの取組で共同していくことになりました。学長先生からも許可を頂き、響の名前がカザフスタンでも知られることになります☆彡

小学生のこどもたちとディベートしてみたい日本人のかたがいましたらぜひお知らせください。英語で話すだけでなく、日本語でもOKとのことです(参加は会員さん優先となります)

潤先生は鹿児島出身、れいめい高校2年生の時にバングラデシュのダッカ・インターナショナルスクールに転校され、大学・大学院はアメリカで修了されています。その後、ルーマニア・アメリカでインターンを経験した後、カザフスタンの大学で英語教師を経験し、ミラスインターナショナルスクールの英語教員になられました。

海外で働いてみたいという人
海外インターンシップを希望している人
国際バカロレアに関心があるかた
教員を目指している方
同じ高校出身!などなど
潤先生のお話を聴いてみたい人もぜひコメントください!

世界の国とのコラボレーション希望!ぜひ一緒に国際的な視野を持った人材育成するために協力しませんか?
【新米で留学生を歓迎】 See below for guidance in English
新しく九州日本語学校に入学した20名の外国人留学生全員に新米を贈呈しました。新型コロナの影響もあり、入国が制限されていましたがやっとのことで入国。鹿児島にきてからは、2週間隔離措置がとられていました。
私たちの団体は、例年新入留学生のために様々なイベントを開催していますが、今年は密を防ぐため、対面でのイベントは自粛しています。少しでも地域とのつながりを感じて欲しい。歓迎していることを伝えたいと12月6日(日)に新米と手作りマスクなどを贈呈しました。
これらの品物は姶良市のお寺さんからのご寄付です。袋のメッセージも手書き。リアルなイベントがなかなかできない厳しい現状ではありますが、みなさんを歓迎している気持ちが伝われば嬉しいですね。
お寺の皆さん、本当にありがとうございました。留学生の皆さんが大変喜んでいらっしゃいました。これからもぜひご縁を頂ければ嬉しいです。
[Welcome international students for new students]
We donated new rice to all 20 new students enrolled in Kyushu Japanese Language School. Entry was restricted due to the influence of the corona, but I was finally able to enter. Since I came to Kagoshima, I have been quarantined for two weeks.
Our organization holds various events for new students every year, but this year we refrain from face-to-face events to prevent infection.
Even under these circumstances, we decided to donate rice as a living support so that we could feel the connection with the community as much as possible. We presented rice and handmade masks directly on December 6th.
It is difficult to hold an actual event, but I wanted to convey the feeling of hospitality. Welcome to Kagoshima. Please enjoy your life in Kagoshima from now on. And please study Japanese hard.
マレー語入門 vol 4

Yusraa’s class
3名のエントリーのはずが、2名が用事で急遽講師、サポーター、受講生それぞれが1名づつの授業になりました。
テーマはマレーシアの観光(Jalan jalan ) 日本の有名な旅行雑誌「じゃらん」はこのマレー語から来ています。
ユスラ先生から13の州の有名な建物にまつわる単語を写真をもとに教えてもらいました。
来週は先生が病院勤務のためお休みが取れないそうです。再来週の土曜日夜20:00から再開します。
また、コーデイネーターも新しく「アベケンタ」君に交代します。若い人に活躍してもらえることは喜ばしいことです。来週になったらまたアナウンスしますね。
【異文化理解講座Vol.2】 〜イスラムの基礎知識「全体図を知る」〜
(参加者11名。日本人ムスリムも参加してくださっていました)
「イスラムのイメージって?」
このような質問は大学の異文化関連の講義で耳しますね。しかし先生はムスリムではないことが多いので、イスラムへの「印象」を述べることに躊躇はないでしょう。
しかし、当事者である方々に問われたら皆さんならどのように答えますか??
ゾルカナインさんは
テロ、IS、アルカイダ・・などの印象が強く、とにかく危険で危ないものという印象があるのではないでしょうか?と冒頭で話されました。
そしてもう一つの質問
「何のためにいきるのか」
皆さんなら何と答えますか?
私は「徳を積むため」と即座に答えました
日本で暮らすムスリムは約20万人(2018年6月末)ですが、2世界規模でみてみると、2030年には世界の29.9%がムスリム人口になるという予測があるのだとか・・・しかも世界で最も多くのムスリムが住む場所は日本から近い東南アジア
本当の異文化理解には、正しい知識が必要なのではないでしょうか?では、そのためにどのようにすればいいのか?もっとも大切なのは
「日本人とムスリムが交流する機会」です
わたしたち響は今までもどの外国人のかたでも参加しやすいようなイベントをつくってきました。しかし、ムスリムの参加は0でした。わたしは「誰もが参加しやすい環境をつくりたい」「交流の中から友達がみつかり、困ったときに相談できる相手をみつけてほしい」と願って交流の場をつくってきました。
しかし鹿児島の「食」に目を向けると、黒豚・焼酎などムスリムのかたが食べられないものが特産品です。このままでは「の外国人のかたでも参加しやすいようなイベント」の中でムスリムの方はとりこぼされてしまいます。どうにか改善したい・・・と悩んで、出した結果が、ハラル対応の日本料理教室の開催でした。
当時、鹿児島ではハラル対応の料理教室など運営されておりませんでしたので、どのようにしたらよいか本当に迷いました。そこで当事者のかかたからヒアリングし、どのようにしたら参加しやすくなりますか?どのような企画だったら参加したいですか?と、丁寧にヒアリングし、今の形がつくられていきました
せっかく日本に来たのだから、鹿児島に住んでいるのだから、日本の「食」を楽しんで欲しい、「食」をテーマにした交流をしたい!と思う私の願いが叶ったのです。
今では定期的にそば打ち体験や鶏飯(Keihan)など、日本食や郷土料理を一緒につくる料理教室を開催しています。材料などをそろえる場合、鹿児島に住んでいるムスリムのかたに「食材はこれで大丈夫か?」と確認しながら、安心して参加できる環境づくりを目指しています
このような取り組みと、日本初のダアワセンターとなる「ジャパンダアワセンター」は共通した目的を持っていると言えます。年間を通し、異文化理解を促進する講座を実施しています。
今回のお話でとても理解しやすいなぁ・・・と思った箇所は大学入試に例えてお話された点です。ソルカナインさんは「人生とは試練(テスト)である」と話され、大学受験と人生の試練について比較してくださいました。聞き逃した!というかたはぜひソルカナインさんにご連絡を・・・・録画を見せていただけると思います
今月はもう一つ・・・
鹿児島県のマレーシア国際交流員のヌルルフダさんに
「ハラルフードを学ぼう」と題した研修会を開いて頂きます。こちらは会員さんは参加費無料となっております。
https://www.facebook.com/events/402835567557434/
来月の異文化理解講座は、1月9日土曜日13:00〜
「ハラルビジネスの進め方」
となっております(参加費無料)
https://www.facebook.com/events/191818465945760
※英語ver に翻訳していただけるかたいませんか?
<用語説明>
イスラム=人間が生きるためのシステム(いきかた・基準)
ムスリム=イスラム(システム・基準)に従って生きること
ダアワセンター=礼拝所と交流の場をあわせもつ
※間違って理解していたらご指摘ください
報告者:牟田京子
Free learning support for children and parents / 無料学習支援 Vol.18❄️
Hello, everyone ☀️
There were no participants today... Soooo sad😢
We, 6 Japanese staffs, had a meeting for improvement of our support 😎
We will provide you further enjoyable support for learning Japanese, just like learning Japanese through crossword ✍🏻
We are always ready to support you, so if you have an interest in our activities, join us!!!We make sure you can be happy through this class even though it’s too cold outside🦦
And if you know someone who are in trouble for Japanese, let them know and join our class🙏🏻
皆さん、こんにちは😃
今回は参加者は寂しいことにいませんでした...😢
集まった日本人スタッフ6名で、今後のための意見交換を行いました。
クロスワード形式のクイズ等も利用して、より楽しく学べるような環境作りに努めてまいりたいと考えております。
知人や友人で、困っている方がいらっしゃったら、私達の活動への参加のお声かけをして頂けると幸いです🙇‍♂️
Next class 12/19 (Sat)
Time 10:00-12:00
Place Kamoike Fukushi Kan
※Next week (12/12), this class would be closed due to their school.
次の支援 12/19土曜日
時間   10:00-12:00
場所   鴨池福祉館
※来週(12/12)は、登校日のためお休みです。
Posted by Himeno
投稿者 姫野
【ZOOM】ラーマン先生の英語de コミュニケーション
12/4 2000-2040、ラーマン先生の英語de コミュニケーションは参加者3名で始まりました。
初参加の方がおられましたので、まずは自己紹介。
自分のことを話す、相手のことを尋ねてみる、そうやって会話が始まっていきますよ、と先生のアドバイスがありました。何回か参加されている方は、スムーズに言葉が出てきていました。
先生が過ごされた鹿児島ライフ、参加者さんの自己紹介から、「あ、そうなの! どこ小学校?」「知ってる知ってる!」キャッチボールのように会話が進みました。
今回は、来日した外国人に日本のことを教えてみようということで
<Can>を使った表現
Can you see Kumamoto jo in Kumamoto?
熊本城と熊本の部分を変えれば、いろいろ応用できます。
Can you enjoy sand bath in Ibusuki.
Sand bathとIbuxukiを変えればこちらも応用できます。
基本の文章にちょっとずつ言葉を継ぎ足していくと、立派なご当地自慢が出来ますね。時間ぎりぎりの大慌てでクラスは終わってしまいましたが、次回のご参加もお待ちしています。よろしくお願いいたします。
次回の英語deコミュニケーションは
日付: 12/18(金曜日)
時間: 20:00-20:40
場所: Zoom
下記のURLから詳細をご覧いただけます。
https://www.kokuchpro.com/.../e-baffb525492c25.../d-1455964/
︎ご応募お待ちしております。
(先着4名です。お早めに)
2020.12.5(土)
報告者: 種子田
【ZOOM】オンライン文化交流プログラム inマレーシア
Azian’s class vol 5
12月3日(木曜日)
19:45〜20:25
今夜の授業は参加者2名
お一人は、移動中の車の中からの参加。
テーマはマレーシアン ダンス なかでもアラブ起源のZapin という伝統的な踊りはとてもポピュラーで、全国各地で競技大会も開かれているそうです。来週はそのダンスも出てくるマレーシアの魅力的な結婚式の様子が学習のテーマです。是非下記のURL からご参加ください。
それにしても、体調が悪いのに無理して授業してくれたAzian先生、ありがとうございました。お身体お大事にしてくださいね。
https://www.kokuchpro.com/.../d5eb0bd020b0779fb50551bd55.../
Terima kasih Shizuka Chan sense I
Jaga Siri baik-baik
Jumpa minggu rupan
【ZOOM】大人のためのとってもやさしい中学英会話 vol.1

初めてのクラスだった今回は、お二人の方が参加してくださいました!
このクラスでは、こういう事英語で言いたいけどどう言えば伝わるかな... という質問や、英語を楽しく学びたい!という声に応えながら進めていきたいと思っています!😊
今回は、外国人の友達が出来た、という設定で自己紹介を少し詳しくやってみました!自分の紹介や、好きな事だけでなく、自分の家族の事などについても、文を付け足しながら進めて行きました🙌
ちなみにクラスの中では、エクセルの画面を共有しながら、こんな表現の仕方なんです、あとこれは、、、なんて言いながらやってます!
今後も、シチュエーションを想像しながら、また英語の歌詞から、、などいろんなことを考えています!
気軽に英語に触れたいな、と思っている皆さん、ぜひ参加してみてください!
12/2(水) 森 康平
次回は12/16(水)です!こちらから申し込みお願いいたします!
https://www.kokuchpro.com/.../f72ab8b3b4c740aa7325d19a9f.../
【ZOOM】 韓国語deコミュニケーション vol.4
今回は参加者2人の計4人でレッスンを行いました。
ソンジュン先生による実用的な韓国語レッスンは毎回かなりタメになります!✨
実際に韓国人と会話する際に使う会話の内容、そしてその正しい発音の仕方までしっかり教えてくださります。発音が違う時や表現が違う時は、ひとりひとりに教えてくださいますので安心して学ぶことができています。
また、参加者の皆様が知りたい韓国語の内容に沿った授業なので興味がある方にはとても役立つ内容の授業となっています☺️
韓国でのお店での注文の仕方なども学ぶことができます。
(いまはコロナ渦という状況ですが...)お隣の国ということでとても簡単に行ける国ですし、比較的日本人には習得が簡単な言語ですので、皆様がもっと韓国語に興味を持ってくだされば幸いに思います😊
次回の韓国語deコミュニケーションは、
_12月9日(水)
_20:00〜20:40
_zoomにて開催
下記URLからご応募いただけます☺️
https://www.kokuchpro.com/.../5039ababaf033d1cfb99fa9bcf.../
12月2日(水)報告者:西
【ZOOM開催】英語deコミュニケーション Vol.5


今回は、参加者4名で英語deコミュニケーションを行いました🈵✨

皆さんからの質問を元に会話を進めていきました。少し紹介しますね♪

💡先生が日本に来て感じたギャップは?
-温泉♨️
やはり、外国人にとって見ず知らずの人と一緒にお風呂に入るような機会はないですよね~恥ずかしくないの?とよく聞かれますが、これはもう日本の文化ですね(笑)

💡バングラデシュで人気のスポーツは?
-クリケット🏏
バットとボールを用いてプレーする野球のような競技(超簡潔)。元々、イギリス発祥でイギリスの直民地であったバングラデシュにも広まったのだそう。子どもたちは公園などの広い敷地でクリケットをして遊んでいるそうです🌈

💡人気の飲み物は?
-チャイ☕︎
グリーンティーよりは断然チャイが人気だそう。コカ・コーラも、。チャイには沢山種類があってミルクやジンジャー、レモンにスパイスなどの味のチャイがあるそうですよ🍋本場のチャイを飲んでみたいですね♡

このように、私たちが知らないこと、先生が持っている知識を沢山教えてくれます☺︎
先生に聞きたいこと、みんなと話したいトピックなどあればクラスの中でどんどん質問してくださいね🌼自分からどんどん話を広げていきましょう🌏

次回の英語deコミュニケーションは~?✈️
日付: 12/16(水)
時間: 21:00-21:40
場所: Zoom
⚠️来週12/9はお休みです🐿
下記のURLから詳細をご覧いただけます。

https://www.kokuchpro.com/.../ca32d11cbe0b6caa515e5eedc0.../